二の牛♪♪♪



今日は、『二の牛』ということで、鰻をいただきました。しかも、業務用の魚を焼く機械で焼いた、超ふっくら鰻でした(o‘∀‘o)
今晩のメニュー
☆鰻重
☆ハムステーキとキャベツのカレー炒め
☆ししとうのしょうゆ炒め
☆トマトの冷奴
☆具沢山みそ汁
☆スイカ
今日もおいしゅうございました、ありがちょー!
ヒロキヤ★


今日は、久々に高校生の頃からお世話になってる、手芸の店『ヒロキヤ』で布地や付属品を買いました…というか、買っていただきました(笑)(^ε^)-☆Chu!!
郡山では見かけない布地もあり、やはり土地によってセレクトが違うので楽しいです(*/ω\*)
何作ろうかしらん♪♪♪
★ヒロキヤ★
山形県天童市老野森2-8-29
023-654-2953
みよまつだんご★




先程の続き(笑)。
実家から徒歩5分くらいの場所にあり、線路を超えたりちょっとした冒険をしながら皆で買いに行きました(●^ー^●)
地元では超有名な、だんごと煎餅のお店、『有限会社みよまつ』です。
キッズスペースもあり、子供が遊びながら待ってられます(*/ω\*)
何種類もの団子があり、注文してから作ってくれるので、出来たてをお持ち帰りできるよん(o‘∀‘o)
今日は、磯部、甘口、みたらし、ずんだ、くるみ、ごま、こしあんをオーダー。
お昼ご飯に翡翠麺を作ったので、それと一緒にたべました。
超やわやわで美味でした♪
★有限会社みよまつ★
山形県天童市柏木町2-1-3
023-654-6600
お散歩ちゃ〜ん


久々に私が行きたいお店があり、おこちゃま四人犠牲にして(笑)、これから向かいますε=┏( ・_・)┛
そこのお店は、後程アップしますのでお楽しみに♪
気付けば、今日の甥っ子くんの服は二年前くらいに、uwano-soraがリメイクしてプレゼントしたものでした(^^)v
ぞうさんがりんごくわえてる刺繍と首元のギンガムとボタンのアクセントがポイント!
こうやって、自分が作ったもの使ってくれてるの直に見られるのは、サプライズでとっても嬉しいです゚+。(*′∇`)。+゚
牛角ディナー



今日は、総勢十一人で牛角ディナー゚+。(*′∇`)。+゚
お肉に、お酒に、デザートに母のおごりで食べ放題!
ありがっちょーーん♪
美味しくて、冷麺ハーフを二杯おかわりした私…(笑)。レギュラー頼めってね(笑)!
いや〜、もっと呑めるなぁ(^^)/▽☆▽\(^^)
うち帰ったら、のみなおそう…呑んでばっかりだ(笑)!
大所帯なんですぅ〜★


うちの実家は、普段は七人で暮らしています。
それに、私たち親子が入りついに十人の大所帯に(笑)(●^ー^●)
なので、食事づくりも量が半端ない数や多さになります!夜はお母さんが毎日用意してくれるので、お昼くらいは私が…と、なんとなく勝手出てやっとります(^3^)/
今日は、あとでアップしますが夕飯が豪華なため(笑)、ランチは簡単にササッと納豆炒飯にしました!
そして、出来たのがこの量(笑)!合宿所のおばちゃんの気分です(o‘∀‘o)
お母さんはよく七人分毎日作ってるなぁ〜、と改めて感心してしまいます(^^)v
今日の納豆炒飯…食材が豊富にあるため、玉ねぎ、人参、ピーマン、ネギ、白胡麻、たっぷりしらす、卵…に納豆を5パック入れてお好みソース系で仕上げました、最後はきざみのりパラパラね♪
それにしても、実家の甥っ子とめいっこが我が子たちと物凄く遊んでくれるから、といにこ('∀'●)ママは楽チンです、てへっ゚+。(*′∇`)。+゚
TDSのお土産〜〜〜★

先日、母が仲良し同級生との東京旅行でディズニーシーに行き、お土産を買ってきてくれました(*/ω\*)
行く前に、ちゃっかり下調べして欲しいものをリクエスト(笑)!
なんだか癒し系のくまさん、ダッフィーちゃん?くん?で〜〜〜す♪
まだまだアイテム数が少ないようで、このぬいぐるみのポシェットと、ステッカーしかなかったそうです。
ボールペンとか、メモ帳とか、文具品が豊富にあったら嬉しいのにね(´∀`)
お母さん、ありがちょねん(^ε^)-☆Chu!!
といにこ('∀'●)ママ at
2009年07月30日13:09
│Comments(0)
サイコー豪華飯〜☆


しつこく言いますが、うちの実家は鮮魚をあつかっています(笑)。
ずっと食べたかったお刺身の盛り合わせをいただきました。
サイコー豪華な今夜のメニュー。
☆お刺身盛り合わせ(まぐろ・〆鯖・ほたて・生たこ・貝柱)
☆サバの塩焼〜ポン酢おろし添え〜
☆ししとうの炒めもの
☆大根の味噌煮
☆キクラゲとモモ肉の中華あえ
☆茄子ときゅうりの漬物
☆私はグレープフルーツの酎ハイ
ね?ね?豪華でしょ(●^ー^●)!?すんごく美味しかった〜、さすが実家飯!
飲み屋みたいなご飯でついつい、家族みんなで晩酌(笑)(o‘∀‘o)
買ってもらっちったぁ★



おこちゃまたちに、ニュースニーカーを買ってもらっちゃいました(●^ー^●)
息子にはVISIONの赤いチェックのスニーカー、娘っこはNIKEの虹マークがついたカラフルなスニーカー(*/ω\*)
どちらも、とってもきゃわゆいわ♪大きめ買ってもらったので、はくのは冬か来年かな(^3^)/
娘っこの名前には、虹という字が使われています。
だから、虹を見るとついつい買い漁ってしまいます(笑)!
お父さん、お母さん、可愛いアイテムありがちょー♪
といにこ('∀'●)ママ at
2009年07月29日17:34
│Comments(2)
たこパー♪


お昼に甥っ子とめいっこと、我が子二人と、大きいおじいちゃんおばあちゃんと、たこパーやりました(笑)゚+。(*′∇`)。+゚
実家が、鮮魚扱うお店をやっているので、たこが超新鮮で、つまみ食いしながらヤキヤキ(笑)☆
二十個は食べたなぁ〜〜。
は〜らいっぱぁ〜い☆
で、きづいたら娘っこが、遊び疲れてジュース両手で握ったまま立ち膝でテーブルにもたれかかって寝てました(笑)(●^ー^●)
無防備で可愛かった〜♪写真撮っとけば良かったな〜、勿体なっ!!
消えないシャボン玉




今日は雨降り…車庫のとこで、おこちゃま方みんなで『消えないシャボン玉』をやっています(^3^)/
名ばかりではなく本当に消えないの!!
指にくっついたり、アスファルトにくっついたりしたのを足で踏み潰したりして遊んでます(*/ω\*)
可愛いわぁ〜、甥っ子にめいっこに我が子〜〜(^ε^)-☆Chu!!一緒に遊んでて、こちらも笑顔になっちゃいます♪♪♪
昨日の晩ご飯


昨日は、楽しすぎてアップするの忘れて酎ハイかっくらって寝てしまいました(ρ_-)ノ
昨日の夕飯
☆赤魚の揚げ煮
☆レバーの唐揚げ
☆トマトのサラダ
☆茄子ときゅうりの漬物
☆しじみのお味噌汁
☆筋子ご飯
☆モロヘイヤ
☆いんげんと牛肉の煮物
…uwano-sora家は、貧困メニューですが、uwano-sora実家は最強メニューです。
これから三週間うまいもんたっくさんいただけると思うと、ワクワクですo(^-^)o
到着〜〜〜♪


皆様、ご心配おかけしました。人身事故の新幹線の遅延にも負けず、パニパニの神様に悪戯されずに(笑)、無事に故郷へ帰ってこられました゚+。(*′∇`)。+゚
あたたかいコメントに、メール、どうもありがちょでした。
皆に見守られた気分で、なんだか強くなった感じで乗車してました(笑)、まじで!!
本当に感謝、ありがとね!
よっしゃ〜〜〜☆三週間、山形を満喫すっぞぉ〜〜い(^ε^)-☆Chu!!
臨時便に乗れたど〜♪



皆様、ご心配おかけしました^ロ^;
uwano-sora親子、なんとか臨時便に乗り込むことができ、只今郡山を出発しましたε=┏( ・_・)┛
しかも、凄い乗車率の中、たまたま郡山で降りた二人組のサラリーマンがいたのであいた隙にササッと入り込み三人で、ゆぅるり座ってます、いししし(*/ω\*)
しっかし、最近の新幹線は気が利いてる!!
バッグかけに、ドリンクホルダー、パソコンや携帯の充電できるコンセントまでついてますぅ〜〜〜☆
知らなんだぁ〜、知らなんだぁ〜〜(o‘∀‘o)
これから一時間半、パニパニの神様に悪戯されないことを祈りつつ、新幹線満喫して、いってきまぁ〜す☆
手抜き飯じゃ〜

私事ですが、明日ママ実家の山形に帰郷します。
三週間ほどのバカンスです゚+。(*′∇`)。+゚
…ということで、冷蔵庫を空にしたく先日からスーパー行かずに頑張ってました(笑)!
んで、今日は作る材料もきれたし、一歳と四歳をひとりで見ながら外食するほどパワーもないし(笑)、スーパーでお寿司をメインに買い食いにしました(*/ω\*)
今日1日、bambino行ったり、荷造りしたり、お中元買いに行ったり、荷物送りに行ったり…一日中動いてもう眠たくなってしまいました(ρ_-)ノ…早い(笑)!?
明日は新幹線で一時間半の旅…実は、わたくし高速や新幹線が若干苦手でして…明日、パニパニが出ないといいなぁ〜なんておもっております!
もし、どなたか…明日、新幹線で青っ白くなっているuwano-soraを見かけたら、そっと座席のシートを下げてやってください(笑)!!
…ということで、明日から山形のうまいもんや、遊び所に、時々uwano-sora…なんかをこのブログに綴っていきます。
山形に興味のある方は、楽しみにしててくださいね(´∀`)
たっだいまぁbambino〜♪



今日、やっとuwano-sora商品のおうち、bambinoに帰ってきました(^ε^)-☆Chu!!
やっぱり落ち着くbambino…今日は久々に、うい太氏とも会えて、店長様と三人+おこちゃま三人でルンルンでランチ&トーク(´∀`)
追加〜〜〜★
只今、ui*48サマーセール開催中ですよ〜〜☆
むちゃくちゃお買得になっていて、私もケアベアのバッグをゲットしました(o‘∀‘o)
明日の帰郷で早速、持って帰りますε=┏( ・_・)┛
皆様もお買い得なうちに、bambinoでお買い物してくださいよ〜〜☆
お洋服も相変わらず掘り出し物多いよ〜〜♪
昨日の戦利品!!





昨日は、初めて行った陽気屋さんと手作り展にて、きゃわゆいアイテム沢山ゲットしました(o>ω
まずは、陽気屋さん。
★にこちゃんマークのキッズコップ4個入り
★イチゴちゃん柄の卓上ウェットティッシュ
★レトロキノコのマグカップ
★なかなか見かけないケアベアのランチョンナプキン
★てんとう虫のヘアピン
★ちょうちょうのミニバレッタ
どれも、目をハートにさせてセレクト(*/ω\*)まだまだ欲しいものありすぎましたが、いくらあってもお金が足りないのでかなり厳選しました!!
そして、手作り展(o‘∀‘o)
狙っていた茶間さんのガラスのピンキーリングを選びました\(^O^)/
選んでる間に大変嬉しいこともあり…同じ会場で一緒に出品していたある素敵な作家様がディスプレーで使っていた、スッゴク可愛いリンゴちゃんの木製お皿を二枚もお譲りいただきました!!これにはスペシャル感謝(^ε^)-☆Chu!!その辺探しても出会えないアイテムなので、そのお心遣いにとっても感動しました☆
本当にありがちょーございました(´∀`)大切に使わせてもらいます♪♪♪
話は戻って、茶間さんブース。
ちょうど行ったときに、365ブログでお友達になった‥*nonyu*‥さんが茶間さんワールドにどっぷり浸かっていました(笑)。
皆でワイワイお喋りしながら、一緒に見始めて…私は、ピンキーリングをチェック。いろんなカラーがありましたが、初めに惹かれたのは白にドット…でも、サイズがきつかった(笑)!オーダーもできるので、頼もうかてしてる矢先、目に入ってきたクリアにドット!!
これ見た瞬間、びびっときて小指につけてみました。
な、なんとピッタリ♪♪♪
指輪に私を選んでただいた気がして、オーダー取り止め即決でクリアに(笑)。
あとは、キノコのチャームを何かに変身させたくて、ヘアピンにしてもらいました!
一緒に行ったパパも茶間ワールドの虜になり、ちょっと難しいけど仕上がったら絶対可愛いものをオーダーしてきました(☆。☆)
届いたら、大公開します!
とにかく、盛りだくさんの手作り展でした。
ありがちょーございました

今日で無事に手作り展が終わりました。
初参加で*leafさん筆頭、皆様に色々協力していただき、ありがちょーございました。
そして、この機会にuwano-sora商品をご購入いただいた皆様にスペシャルさんきぅです(^ε^)-☆Chu!!
また、沢山のuwano-sora商品を生み出していきますので(笑)、今後ともどうかご贔屓にぃ〜〜〜゚+。(*′∇`)。+゚
こちらの戦利品やら、今日の楽しかった出来事もまたゆっくりアップします!
とりあえず、お礼まで!!
ありがちょーございました(*/ω\*)
陽気屋→手打ラーメン一休



せっかく白河に来たので、行ってみたかった陽気屋に行きました。
なんとなんと、きゃわゆいものが多すぎて店ごと買い占めたいくらいファンになってしまいました!
戦利品は、あとでゆっくりアップします(^ε^)-☆Chu!!
住所はわかりませんが(笑)、白河のメガステージの一画にあります♪
そのあと、先日お義父さんたちと行った『一休』さんにラーメン食べに行ってきました!
今日は醤油ラーメン3つと餃子を頼み、四人でわけました(o‘∀‘o)
スープも麺も美味しすぎてペロリと完食゚+。(*′∇`)。+゚
帰りぎわ、図々しくも店主様やスタッフ様にお声かけて、ブログの許可をいただきました♪
なので、今日は住所と電話番号もアップできます!
★手打ラーメン一休★
白河市泉田池の下89
024-827-0626
個人的なオススメは、醤油ラーメンです(o>ω
ちぢれ麺にまけない、でもさっぱりとした存在感のあるスープにうっとりです!
気さくな店主様や、スタッフ様も優しくて、子連れでも気を使わずに入れて、我が家のお気に入りのお店になりました。
皆様も白河に行かれたら、是非行ってみてください☆
すっごく美味しいです\(^O^)/