嬉し話★作品






先日、実家スーパーのuwano-soraブースに、「他県ナンバーの方がお買い物に来てくれてるよ〜。」と、母親から連絡があり。
雰囲気や家族構成など聞いてたら、「あの方かしら!!」とすぐに浮かんだ方がいらっしゃって。
でも、ちょうど手が離せない作業をしていて…残念ながら、お店に駆け付けたときにはもうお帰りになったあとで、お会い出来なかったのです。
それで、思い切って、「人違いでしたら大変スミマセンが、今お店にお越しくださいましたか?」と、メールしてみると…。
やっぱり、ビンゴ〜〜♪
頭に浮かんだそのお方でした(o‘∀‘o)
いつも郵送にて作品をお買い上げいただいているお得意様で、山形市に遊びに来たので足を伸ばしてみました、とのことでした♪
お会い出来なかったけど、いつもメールでやりとりしていたあのお方がお店に来てくれたのか、と思うとひとりで大興奮です(≧▼≦)
「ご来店有難うございました♪
また山形にお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね〜〜(^ε^)-☆Chu!!」
画像は、新入りスケーター(笑)。
うちのバブちゃん(カブトムシ・♂)。
スケボーがえらく気に入ったらしく、板にしがみついてピクリとも動きませんでした(笑)。
乗り心地というか、しがみつき心地(笑)が良かったのでしょうね。
★★★★★★★★★★★★
秋冬物の大きめグラニーバッグ。
一目惚れして購入したキルティングをベースに、なるべく控えめな感じで作りました。
マチもしっかりついているので、なかなかの大容量かと。
昨日、実家スーパーに納品したところ、嫁入り致しましたので、sold outです。
シュシュは販売用です。
手前が大人用、奧がキッズ用。
秋冬物のミニグラニーバッグも、販売用。
こちらは、マチ無しの小ぶりなタイプ。
マグネットボタンなので、開けしめ楽チン♪
シュシュとミニグラニーバッグ、どちらも本日実家スーパーに納品します。
がんばりました★作品




タイトルと関係ない画像が紛れ込んでますが(笑)、先日食べた『こう路』@東根市のラーメン。
ココは、待ち時間に遊べるスロットがあり、それがおこちゃまたちのお楽しみでもあります(笑)。
餃子もいただきましたが、とっても美味しいですよ。
口当たりの良い餃子です。
週明けに、息スケっちの水泳記録会があったのですが。
去年、輪くぐり(泳げない子の競技)に参加した息スケっち。
今年は、12Mに参加し、6Mくらい泳げてました。
プールが苦手な息スケっち。
「たいへんよくがんばりました(*´∀`*)」
★★★★★★★★★★★★
オーダー品のバルーンワンピ。
先日アップしましたバルーンワンピとお揃い。
同じオーダー主様からで、今回は妹ちゃんの分です♪
サイズは90cmで、来年から着てくれるそうです。
ご姉妹で着てくれているところ、どこかでお見かけ出来るといいな(*^□^*)
ウエストポケット。
どちらも、オーダー品です。
お子さんのお洋服にポケットがないときに、ティッシュやハンカチを入れられる優れもの。
しかも可愛い♪
ネームタグ付きです。
最後は、販売用のレジ袋ストッカー。
レジ袋を上から入れて、下から取り出せるもの。
便利な上に、飾ってるとキッチンが明るくなります♪
おかげさまで、納品するとすぐに完売しますuwano-soraの人気商品となりました。
気になるお方は、お早めに〜〜(^ε^)-☆Chu!!
作品★お盆過ぎても…





オーダー品の、どでかコロンとバッグ。
コジャレた印象のブルーリネンをベースに、色遊び入れながら仕上げました。
内ポケットには、これまたブルー系の小さいバンビ柄が入って、キュート♪
リバーシブルなので、気分で使い分けていただきたいです(^-^)
オーダー品の、マチ付きポーチ。
15cmファスナーを使った、小ぶりのポーチ。
大人可愛い感じにしました。
エコタイプのティッシュ(箱無しBOXティッシュ)ケース。
ひとつがオーダー品、あとは販売用。
折りたたみティッシュケース同様、uwano-soraの人気商品でございます。
お家使いは勿論のこと、ぶら下げられるので、車の中でも大活躍です。
近々、実家スーパーに納品します♪
★★★★★★★★★★★★
お盆過ぎてもこの暑さ〜。
皆様、夏バテしてないですか?
ついこないだまで、頑張ってエアコン無い寝室で寝てましたが。
お盆過ぎあたりから、もう無理!!、ってことで、リビングにお布団敷いて寝ています〜。
寝場所が変わり、ちょこっと旅行気分(笑)、ふふふ。
今日は、24時間テレビがあるので、テレビ観ながらお布団でゴロゴロしようかと思います♪
ウダウダ言ってても暑さは変わらない、この状況を楽しむしかないですね(笑)!!
本日より通常★作品








本日、始業式の娘っこ。
大泣きして登園しました(笑)。
1ヶ月もお休みしたら、やっぱりこうなるよね〜〜^ロ^;
ちょびっと早めにお迎え行ってあげようかな。
カツオちゃんとてるちゃんの東京土産。
東京ばななのヒョウ柄バージョン。
スタイリッシュだわっ♪
2姉ファミリーからの岩手土産。
チーズテイストのサクサクが美味しいクッキー。
最近食べた、とん八のとんかつと、ガストのタイカレー。
どちらも大変美味でした(●^ー^●)
…と、食いしん坊ネタ(笑)。
★★★★★★★★★★★★
手帳ケースは、オーダー品。
デイサービスに通う方の、手帳入れです。
お得意様からのオーダー品で、お友達が使うのよ、とこれまでもいくつか同じものを作らせてもらってます。
コンパクト用デジカメケース。
一番下がオーダー品、あとは販売用です。
首からぶら下げられるので、運動会のときなどササッと出せて大変便利です♪
ポケティケース。
右上がオーダー品、あとは販売用です。
ティッシュの背中に、絆創膏などを入れておけるポケット付き♪
留め具は、くるみボタンで、生地に合わせて柄が色々です。
どちらも、実家スーパーに納品します。
『天童市美術館』









天童市美術館で開催中の、タングラム・ビーズ・パズルの体験教室に行ってきました。
しかも、二日間連チャンで(笑)。
昨日、夕方ちょこっと遊びに…みたいな軽い気分で行ったら、完全にハマってしまい、もっと!もっと!、とやり足らなかったため(笑)。
二日間連チャンとなりました。
ビーズ体験一日目は、息スケっちはカービー、娘っこはマイメロちゃん。
息スケっちは、手先を使う細かな作業が得意なため、楽しそうに作りました。
問題は、娘っこ(笑)!
3分で飽きまして〜(笑)。
ママに殆どやらせて、完成してから、「写真撮って〜。」と、やってる風ポーズ(笑)。
さすが末っ子^ロ^;
そして、もっと!もっと!、を叶えるべくして来ました本日は。
息スケっちは、カブトムシ、クワガタ、セミ、ポケモンのキャラクターのユニラン。
娘っこは、ハートと、四角いパンダ。
ママは、巨大はらぺこあおむし。
途中くじけそうになりましたが(笑)、沢山作品が出来て大満足♪
その後、難しいタングラムやパズルで沢山遊んで。
頭と手先を、いっぱい動かしました〜。
いよいよ、明日で夏休みが終わります、息スケっちが。
日中家にいないのかと思うと、ちと寂しい〜(笑)。
お盆★作品






※またまた、夜中にタイマー更新中〜。
明日の朝に、アップされるよう書いてます。
お盆は、実家スーパーが大忙しのため、親族総出でお手伝い。
私のお仕事は、子供たち合計六人が退屈して暴れないよう見張ること(笑)。
そのときにみんなで作った、色粘土。
「あっ!どこかに、こびとが紛れているよ!」
お盆は、色々あって楽しかったな〜。
楽しいお客様もいらっしゃいました。
以前、郵送で作品をお求めになられた仙台のお方が、実家スーパーへ来てくれたんです。
お会計の間、しきりに足元を気にされており、何かな?、とよ〜くお客様の足元を見てみると。
ぷぷぷ(笑)!
ビーサンの根っこが故障して、ペラペラになってる(笑)!
たまたま、入店してすぐに劣化で壊れたらしい。
初めてお会いする方だったのに、失礼構わず大爆笑してしまった!
駐車場にお見送りの際も、ビーサン片手に裸足で歩いてて(笑)…とってもインパクト大なお方でした。
「天童にお立ち寄りの際は、またご家族でお越しくださいね♪」
お墓参りのあとのご馳走たち。
美味しいお寿司、ローストビーフに鯨肉、天然あゆに銀鱈、スイカにメロン…お腹いっぱいいただきました。
近くの夏祭りにも遊びに行ったよ。
昼の部でのひとこま。
『ポニーにビビり腰で、えさを与える息スケっちの図。』
夜の部、抽選会で実家スーパーの景品が当たりました(笑)。
もっと色々ありましたが、とにかく楽しいお盆でした♪
★★★★★★★★★★★★
オーダー品の、バルーンワンピ。
以前、mamaidの表紙で親子でお揃い服を作らせてもらったときの、キッズワンピです。
オーダー主様より、オレンジ系のリクエスト。
なかなか出会いの少ない(笑)、オレンジ系の生地を探しまして。
運良く可愛いのが見つかり、オレンジ×ピンクで、元気に可愛い感じに仕上がりました♪
既にお受け取りいただいてるのですが、お子様もお気に召してくれたようで、すぐにお着替えしました〜、と画像付きでご連絡いただきました♪
その画像が、また可愛い♪
載せれなくて残念ですが、とっても似合ってて、嬉しくなっちゃいました。
その後、妹さんの分もすぐにオーダーいただきましたので、お揃いでお作りすることになってます♪
コレ着てお揃いで歩いてたら、ほほえんじゃいますねo(^∇^o)(o^∇^)o
BBQ★ボーリング







お盆突入ですね〜〜。
昨日は、友人家族、合計四組でBBQ。
会場は、最近の我が家のイチオシの川(笑)にて。
子供たち、元気に川で遊んでます♪
大人たちが、交代制で子供たちを監視しつつ、肉や魚介を焼きつつ、食べてお喋りをしました(笑)。
今年も竹を用意してくれた仲間のおかげで、この自然の中、流しそうめんを堪能できて、子供たちも大喜び♪
スイカ割りや、裸足でサッカーなど、色んな遊びを満喫出来て、親子でいい時間でした♪
みんな〜〜、次は芋煮の企画しようね〜〜o(^∇^o)(o^∇^)o
★★★★★★★★★★★★
今日は、ボーリングに来てるよ。
ブラックライトが5分点いている間に、ストライクを出すと、マイボールプレゼントキャンペーン!、ってやつで、息スケっちがストライク出し喜んでいたら。
ボール代は無料だけど、ボールに穴をあける代が、¥3150かかり、穴をあけるのに後日指のサイズ測ったりとか色々あるらしく。
もらうのに、めんどくさいプレゼントだなぁ〜(笑)、と、結局マイボールは辞退し、代わりにうまい棒をいただきました(笑)。
マイボールか、うまい棒って(笑)。
選ぶのに、振り幅ありすぎ(笑)!!
作品いっぱい









おはよーございます(・∀・)ノ
最近、おこちゃまたちに時間を吸い取られており(笑)、日中のブログ更新が困難ですので、こちらの記事はタイマーにて更新中〜。
ちなみに、今は11日の夜中でございます。
さて、作品いっぱい出来てます。
エプロンは、ひとつはオーダー品、もうひとつは販売用です。
「ダーク系に赤のアクセントを入れて、少し派手目に。」
とのリクエストに。
軽めのブラウン系に、赤のアクセントは、胸元のふちと腰紐くらいに入れた方がこの生地に映えるかな、とさりげなく入れてみました。
ですが、オーダー主様より、もっと赤が前に出たものの方が良いです、とお返事いただいたので。
次は、より赤が映えるようにベース生地を変えて、濃い目のブラウン生地に、ポケット、胸元ふち、腰紐に、赤を取り入れて、パキッとした印象にしました。
こちらをお気に召していただいたので、最初に作った方を販売用としてお店出すことにします♪
実家スーパーに、納品済ですので、良かったらご覧くださいね。
コロンとバッグは、2つともオーダー品。
どちらも、寒色系とのリクエスト。
ひとつは、少し落ち着いた雰囲気に、もうひとつは、キュートさをプラスで仕上げました。
勿論、両面お使いいただけるリバーシブルです♪
最後の籠バッグは、籠ではなく、中に入れる巾着が作ったものです(^-^)
「籠の中が見えないよう、リネン生地使って布がクタッとならないように巾着作ってください。」
とのリクエストでしたので。
厚めの接着芯を張り、巾着だけでも独立して立つくらいクタッとならないようにしました(笑)。
これだと、夏が過ぎても使う気になれば、中身だけ抜いて使えますもんね♪
ブラウンの小ぶりなドッドをポイントに入れて、ノぺーっとなりがちな(笑)リネンに引き締め効果(o‘∀‘o)
内ポケットもつけたので、きっと使い勝手がいいはず♪
沢山使っていただけますように〜!!
作品★胃腸炎




先日仕上がった、どでかコロンとバッグです。
どちらもオーダー品。
なんと、ご姉妹揃っての同じアイテムのご注文♪
共通したリクエストが。
「レトロアニマル、レトロな感じのフラワー柄、ドッド、を使ってど派手に。」
とのリクエストでした。
気に入ったレトロアニマル柄がなかなか見つからず苦労しましたが、同じ生地の色違いを使いました。
ついでに、ドッド柄も色違い♪
生地は色違いで同じものでも、雰囲気を同じにしないよう工夫しました。
最初の画像のものは、以前どでかコロンとバッグをご購入いただいた方からのリオーダー品。
お先にお使いいただいているものにも、curlyやインポートのカラフルなボタンがちりばめられておりますが。
今回も同様、ボタン付きでのリクエスト。
バランスみながら、内ポケットにチクチクしました♪
リバーシブルなので、勿論両面お使いいただけます。
もうひとつのは、リネン生地を使うのもリクエストの一つだったので、フラワー柄と合わせて、片面を大人可愛い雰囲気にしました。
でも、「ど派手に。」のキーワードを大切に、ちょっと派手目なフラワー柄を使いました。
画像だけお先にお見せしましたら、お気に召していただけたようで一安心です♪
沢山使っていただけるといいな〜〜〜♪
★★★★★★★★★★★★
息スケっち、胃腸炎になりました。
昨晩、珍しく就寝後に目を覚まし、「ママ〜。。」と、弱々しい声で起こしたと思ったら、その後咳き込み、オエ〜〜、です…。
しかも、自分の布団ではなく、ママの布団に(笑)。
それから、お腹も痛くなり、深夜にトイレにこもり。
やっと終わったかと思いきや、またトイレに走り、オエ〜〜〜。。
最近、おっきく転んだり(苦笑)、花火で火傷をしたり、胃腸炎になったり…と、なんともついてない息スケっち(_´Д`)ノ~~
午前に、小児科にてお薬いただいたので、とりあえず様子見だな。
今日起きてから、麦茶→コップ半分、お粥→お茶碗3分の1、しか飲み食い出来てないので、まだまだ要観察ですが。
さて、夜は何を作ってあげようかなぁ。
お洒落さん★川遊び





先日、可愛いお客様が実家スーパーに足を運んでくれました♪
去年、作らせてもらったワンピ着用で来てくれたお姫様を、思わずパチリ(笑)!!
持ち手付きのがま口をGETしてくれて、更にお洒落さんになってましたよ(*´∀`*)
こうやって、作ったものを可愛く着こなしてくれているのを見るのは、凄く嬉しいことです♪
また、別の日に、以前からuwano-soraをご贔屓にしていただいていながらも、なかなかお顔を拝見する機会がなかったママさんにお会いすることが出来ました!!
しかも、ファミリーで♪
お子様が三人いらっしゃって、みんなお行儀が良くてとっても可愛らしい♪
この日は、長女ちゃんがリメイクデニムスカートを試着して、そのまま履いて帰ってくれました(o‘∀‘o)
下のお子さん、どちらかが履くからと(笑)、ヨーヨーキルト付きのバルーンスカートも嫁にもらっていただきました。
これも、似合うだろうなぁ〜〜♪
よ〜〜く見ると、ママさんは以前GETしていただいた、まん丸ショルダーをご愛用いただいてます!!
Hay flowersさんの可愛いお洋服×uwano-soraアイテムを、素敵に着こなした胸キュン親子さん(笑)を、こちらも思わずパチリ(^ε^)-☆Chu!!
両日とも、小さなお洒落さんたちにお目にかかれて、とってもほっこりした気分になりました♪
★★★★★★★★★★★★
週末は、2姉宅にてお泊り会でした。
みんなで、先日見つけた穴場的川(笑)へ、遊びに行ったよ。
川の水が、本当に綺麗!!
初めて行った2姉キッズも、大ハシャギだったな♪
近くに、ハンモックまであり、日差しが暑くなったら木陰でユラユラも出来ます…虫が気にならなければ(笑)。
他にも、別の日ですが、夏祭り行ったり、花火したり、作品も出来たり、と記事にするのが全然追い付かないくらい色々充実してます(笑)。
作品は、また次記事でアップします♪
お泊まり会♪





息スケっちの、工作が完成♪
小石を使った、虫の標本です(o‘∀‘o)
アクリル絵具で小石に色付けをして、モールや段ボールの切れ端、革ひもやフィルムなどを使って、虫に見立てました。
聞き馴れない名前の虫は、図鑑をカラーコピーした写真をつけたよ。
なかなかの出来に作った本人と、手伝ったITAOは大満足です(笑)。
夏休みなので、息スケっちの仲良し友達のおうちで、お泊まり会してきました。
図々しく、娘っことママも(笑)。
夏らしい遊びを…という親の願いはむなしく(笑)、エアコンの効いた部屋でWii三昧(笑)。
ま、その間、ママたちはゆっくりお喋り出来たから良かったのだけどo(^∇^o)(o^∇^)o
夜は、本物の竹で流し素麺をやったよ。
子供たちが、しっかり竹を洗ってくれました。
セッティングは、ほぼおじいちゃんが(笑)。
有難うございます〜〜〜♪
で、その後、焼き鳥と共に、お外で美味しくいただきました〜〜。
花火もやったのだけど、暗くて写らないから、画像なし。
子供たちだけで寝る予定が、お互い下の子はリビングで寝てしまい(笑)、息スケっちのお友達はしっかり部屋で寝ましたが、一緒に部屋に行った息スケっちは、「あつくてねむれない〜〜。」と、リビングに戻ってきてしまい、結局大人と一緒に深夜一時まで起きてましたとさ(笑)。
これも、思い出だね(笑)。
翌日、帰ってから早速絵日記に書いてました(^-^)
お友達との、とっても大切な思い出が出来たひとときでした♪