作品★本日



























こんばんは。




遅い時間の更新、失礼します(・∀・)ノ






オーダー品のエプロンです。




首のところは、ゴム仕様になっているので、脱ぎ着が大変楽でございます。




ポケットも、色んな表情でとっても可愛いです。




胸元には、『とびっきりのお料理をあなたに』という、キュートな(笑)メッセージ入り♪




マスクは、実家スーパーに納品済み。




ずっと、欠品していたので追加製作しました。




ユニコーンのものだけ大人。
今回は、とりあえずキッズを多く作りました。






★★★★★★★★★★★★
息スケっちとITAOが振替休日だったので、娘っこを園に送ったあと、三人で山形市までドライブに出かけました。




目的は、先日記事にアップしました、『たんすカバー』をお届けに行くことでした。




オーダー主様宅にて、美味しい珈琲と手作りケーキをいただきながら談話。




そして、実際にたんすにカバーを装着してみて、可愛くハマってくれてホッ゚+。(*′∇`)。+゚




とってもお洒落なオーダー主様宅に、ぴったりきて良かったです♪




その後、お互いのおこちゃまたちのお迎え時間を気にしつつ(笑)。




ケンちゃんラーメンにて、ラーメンランチ。




お初ですが、縮れ麺がとっても美味しかったです(●^ー^●)




食べてみたかったラーメン屋さんに連れてってくれて、どうも有難う♪




ドタバタと、大変お邪魔しました〜〜〜(≧▼≦)






…その後、天童市に戻り娘っこのお迎え。




色々遊んでから、夜はおこちゃまリクエストのかっぱ様にてディナー。




その後、舞鶴山にて夜桜見物。




お昼も好きだけど、この時期は夜がステキですね〜〜〜。




売店も、21時頃までやってるみたいだよ〜。  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月27日21:43Comments(0)uwano-sora

いろいろ★作品




























4月なせいか、毎日ワタワタε=┏( ・_・)┛




なかなか携帯握る時間持てず、ブログの更新もそうですが、メールの返信までモタモタしている日々です(苦笑)。






さて、月曜に甲状腺でお世話になっている外科にて採血の結果を聞いてきました。




やはり、数値が悪化しておりました。




想像してたよりもひどくはないものの、普通に生活してるだけなのに、数値がいったりきたりするということは、やはり私は経過観察の身ということになるんだろうな。




んで、先週ちょっと身体がしんどくなりまして、別の病院で心電図とったりしたんだけど。




そこでは、異常が見当たらずホッ。




しかし、外科の先生にそのエピソードを話すと。




「それは、甲状腺ホルモンの数値がいったりきたりしてることで、負担がかかって身体が悲鳴をあげていることもあるんだよ。
また2ヶ月後、採血してみるけど、それまで様子がおかしかったらすぐ来ること。」




とのことでした。




その間、疲れやストレスをとにかく溜めないよう過ごすのが大切らしい。




言うこと聞かない身体めっ(~ヘ~;)!!




まず、様子みてみます…。。






★★★★★★★★★★★★
昨日、咲いてもいない桜(笑)を見に舞鶴山に行きました。




画像に写るのは、幼なじみのMてぃーとAピー、プラスMてぃーの長男。




美味しいスイーツとシベールパンを持参して、いろ〜〜〜〜んな話をしました。




だんだん話題は、歳とってきましたが(笑)、心が通じる感じは昔からちっとも変わらず、癒しのひとときです(o‘∀‘o)






その後、寒くなってきたので我が家にて、お茶の飲み直し(笑)しました。




また時間見つけて集合しようねo(^∇^o)(o^∇^)o






★★★★★★★★★★★★
オーダー品の水筒袋です。




初めて作りました!!




オーダー主様のお子様のもので、水筒と袋がセットだったものをお使いのようでしたが、洗濯→乾燥をしたら、入らないくらい縮んでしまって使えなくなってしまったようで(笑)。




「裏地はピンク、水筒の上部を巾着タイプに。」




というリクエストを重視し、あとはお任せだったので好きにやらせていただきました♪




とっても可愛く出来たけど、水筒の現物が手元に無いだけに、サイズが大丈夫か心配(笑)!!




寸法通りに作っても、こればかりはしっかり現物をセットしてみないと心配で仕方ないものなんです^ロ^;




で、オーダー主様に、お渡しのときに水筒持参でお願いします!、とおねだりしました(笑)。




近々、お渡しなので楽しみです♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月25日09:31Comments(4)uwano-sora

作品★お夕飯



























今日は、息スケっちの授業参観。




PTA総会なんかもあるから、三時間の長丁場だ。




このなんだかよくわからないイマイチ体調が、どうか三時間もってくれますように(苦笑)。。






★★★★★★★★★★★★
前記事からの続きですが。




オーダー品の、どでかコロンとバッグのポケットを見てて作りたくなった作品。




コロンとバッグです(笑)。




レトロアニマル生地×赤ドッドにキュンときて、柄違いで2つ作ったよ。
あと、もいっこは少し大人っぽく。




計3つ仕上がりました。




内、2つは実家スーパーへ。
1つは、Hay flowersさん納品用。






ガーゼハンカチと半分ガーゼハンカチ、たっくさん。




内、七枚はオーダー品で既に嫁入り。




あとは、実家スーパーに納品済みです。




お好きな方は、是非ご覧くださいね。





★★★★★★★★★★★★
お夕飯ネタ。




多分、三日前くらいに食べたもの(笑)。




★こってりナポリタン
★おこちゃまが作ったサラダ
★あじのたたき(実家スーパー・じっちゃんお手製)
★孟宗竹とジャガイモとホタテのバター×ふきのとう風味(実家スーパー・てるちゃんお惣菜)
★ブルーベリーのババロア






美味しいものを食べるのは、わたくしのストレス解消のひとつでもあります(笑)('∀'●)




食べるの大好き〜〜〜〜♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月21日11:21Comments(0)uwano-sora

春のせいか…★作品





























春のせいか(笑)、身体に若干心配なことが起き、昨日は朝イチ病院に行って参りました。




心配していたことがだいたい解決したので、ホッとしたところ。




あとは、来週わかる甲状腺の採血結果を聞いて考えます^ロ^;




ヨボヨボしてるけど、子供の成長や行く末を見守るため、百歳まで生きる予定なので(笑)、しっかり自分の身体をメンテナンスしてもらいながらおばあちゃんになりたいです(*´∀`*)




皆様も、メンテナンスしてますか(笑)?







★★★★★★★★★★★★
どちらもオーダー品です。




どでかコロンとバッグは、リバーシブルなのでどちらもお使いいただけます♪




オーダー主様より、「グレーリネンに大きな赤ドッド、裏はレトロに。カーリーボタンやくるみボタンもつけてください。」というリクエストをいただき、生地を探しに行くも…。




これが、なかなかハマるものが見つからない( ̄□ ̄;)!!




抜けた感じの赤しか見つからず、なんだか浮いてしまって。。




リクエストにお応え出来なくて大変腑甲斐ないのですが、仕方なしにオーダー主様にご相談しまして。




グレーリネンにパープルドッドをオススメし、こちらの作品↑↑↑が仕上がったしだいです。




なかなか大人っぽい感じに仕上がって、ホッ♪




ボタンたちは、アクセントが映えるように唯一無地(笑)のグレーリネンにちらしました。




裏の「レトロ」をどこに出すか迷いましたが、りんごちゃんと、ポケットのレトロアニマルで可愛くしました♪




画像の、私の服の色使いがかなり邪魔してますが(笑)、とっても派手で街で目立っちゃいそうですね。




うん、迷子にならないっ(笑)♪♪♪




オーダー主様に、画像お送りしたら、お気に召してくれていたようなので、一安心です。






ちなみに、ポケットの生地の組み合わせ見てたら、どうしても作りたくなったものがあり、早速裁断したので近々製作します♪ルンルン♪






園バッグは、先日アップしましたお客様のものと同じタイプをオーダーいただき、形や雰囲気を取り入れつつ、かぶらないよう(笑)製作しました。




記名できるよう、右下にスペースをあけました。




かなり大きなふたなので、がっちりした印象ですね。




こちらも、お気に召していただけますように〜!  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月20日09:03Comments(0)uwano-sora

作品★おてがみ


























どんより天気〜〜〜。




天気にもってかれて(笑)、朝からダルダルだなぁ〜〜〜。




しゃっきりしたいな。






先日、ご出産ギフトをオーダーいただいた際。
せっかくだから(笑)、販売用もひとつ作ろう!と、チマチマ進めておりましたギフトが完成♪




オムツ巾着、折りたたみティッシュケース、リバーシブルスタイの三点セット。




女の子用で、ピンクを目一杯使いました(≧▼≦)




実家スーパーに納品済み、気になった方いらっしゃいましたらお早めに〜〜♪




もいっこは、リバーシブルスタイとガーゼハンカチのギフト。




オーダー品です。




こちらは、男の子用。




ご出産のお祝いに、こちらをプラスでお渡しするそうです♪
素敵なお心遣いですね(^-^)






★★★★★★★★★★★★
娘っこ(四歳)から、おてがみをいただきました。




「ママ」と書かれた、絵も一緒に。




大きなリボンをつけて、ウィンクしながら足をキャピッとしている様子が描かれております。




私は普段、娘っこからそのような目で見られているのでしょうか(笑)?




おてがみには。




「〇〇〇〇〇〇(私の氏名)
いつもアりがとう
いつもおようり(お料理)してくれてアり
いつもきがえかワいい
ママいつもアりがとう
ママかワいい」




…と、なかなか独特な言い回しで娘っこの気持ちが綴られていました(笑)。




時々入るカタカナは、平仮名が難しいとこなのかな。




再三言ってくれた、「かワいい」は、子供に言ってもらえると、くすぐったいけど嬉しいですね♪




これは、ママの宝物となります('∀'●)




娘っこが、大きくなったら見せてあげよ〜〜。




このまま、ユニーク(笑)に真っ直ぐ育ってくれるといいな♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月18日09:10Comments(4)uwano-sora

ワイワイ週末★納品





























先週末は、おこちゃま優先(笑)な過ごし方でした。




土曜は、2姉親子が我が家へ遊びに来てくれてワイワイ♪




夕方までの予定が、2姉ご夫婦のご厚意により、お夕飯〜お風呂まで、場所を移動して(笑)2姉宅にてご馳走にo(^∇^o)(o^∇^)o




ここでも、勿論ワイワイ♪




ちなみに、食後のおやつまでいただき帰宅したのが23時過ぎでした(笑)。
フフフ…おこちゃまの夜遊び(笑)。






そして日曜は、息スケっちが生まれたときから親子で仲良くさせてもらってる二組の親子ちゃんが我が家へ。




おこちゃま五人ワイワイ♪

ママ三人ペチャクチャ(笑)♪




しょっちゅう集合できる訳じゃないから、話したいこと溜まっちゃって(笑)、お喋りに花が咲きます(*´∀`*)




聞いてもらいたかったことなんかも、気兼ね無く話せる関係なので、いっぱい語れて楽しかったなっ♪




その後、一組の親子ちゃんは予定がありお先にバイバイでしたが。




その後、公園行ったりゲームしたりして夕方になった時点で、二組で外食しちゃうことに(笑)!




パスタとピッツァが美味しいお店でお食事をし、それで解散…の予定でしたが。




まさかのおこちゃまたちの、まだ帰りたくないコール!!




かなりお名残おしい様子で(笑)。




結局、友人のご厚意で友人宅にてお風呂をいただくことに(笑)。




2連チャンで、よそ様のお風呂をいただく我が子たち(笑)。




大勢で入るお風呂は、プールみたいなもんだろうね(笑)♪




んで、この日も帰宅が遅くなったとさ(苦笑)。




普段なかなか出来ないことだし、たまにはいいよね♪♪♪




…と、ワイワイ週末でした。







★★★★★★★★★★★★
やっと…本当にやっとですが(笑)、本日Hay flowersさんに納品に行ってきました゚+。(*′∇`)。+゚




画像は、折りたたみティッシュケース。




この中の2つはHay flowersに。(あとは、実家スーパーへ納品済み。)




写真撮ってないのですが、くまくんポーチ、きもかわポーチ、くるみボタンヘアゴム、キッズウエストポケット、半分ガーゼハンカチ…など、納品してきました。




店内、夏服が沢山入荷しており胸キュンでした(^ε^)-☆Chu!!




近々、おこちゃま連れて、本日目を付けて帰ってきたアイテムを試着しに行かねばね。




子供服の他に、個性的なママ服もありましたよ〜♪




皆様、是非チェックしに行ってみてくださいね!!




Hay flowers
山形市桧町1-12-3
08018466305
http://www.hay-flowers.com
  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月16日20:54Comments(0)おこちゃま

日光浴★番外編






























昨日から、行きたくてウズウズしていた舞鶴山に来ています。




シベールで、大好物のパン買ってむさぼりくってます(笑)、ひとりで。




いろはすに、りんご出てたから飲んでみた。




もはや、りんごジュース(笑)!!




あったかい陽気になると、色んな人が出没(笑)するけど、私が急にピクニックしたくなるのもその類いだな(笑)。




ん〜〜〜、もうパン食べおわった(笑)(●^ー^●)




あ〜〜〜〜!!




気持ちいいね〜〜〜〜゚+。(*′∇`)。+゚






★★★★★★★★★★★★
番外編になりますが。




普段は、お受けしておりません、持ち込みでのオーダー品。




しかも、たんすカバー。




こちらも、普段はお作りしておりません(笑)。




どうしても作りたいけど、引き受けてくれるお店も知らないし、自分では作れないし…と、いうことでuwano-soraへやってきました(笑)。




普段小さなものをコツコツと作っているため(笑)、自分の身長ほどの大作は想像してたより大変でしたが、可愛く出来ました。




ちなみに、その半分くらいの大きさのものと2つ作りました。




縫い代を、バイアスで始末したので丈夫で可愛いんですよ。




お渡しは、これから。




たんすに装着するまでしっかり見届けたいので、直接オーダー主様宅へお届けする予定です(^-^)  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月13日12:49Comments(0)山形

息スケっち受診









































いやいや〜〜〜、大きな病院は待ち時間もなかなかだねぇ〜〜〜(笑)。




息スケっちの検査入院の結果を受けて、去年手術でお世話になった病院へ行ってきました。




今日は娘っこが休園日なので、三人でぞろぞろと(笑)。




8時半前に受付して、終わったのが11時でした。




先生にしっかりと診ていただいた結果。




結局、先日検査入院した病院へまた戻らなくては行けなくなりました〜〜〜(苦笑)。




ふぅ〜〜〜、子育てしてると色々あるね(;´∩`)






ランドセル持参で行ったので、終わってすぐに学校に向かいましたε=┏( ・_・)┛






病院にスタバが出来ていたので、久々にカフェモカ飲んだ。
疲れてるときは、ラテよりモカどす〜〜。






…って書いてる間に、もう下校時間だ(笑)。






明日こそ、製作時間を私にくれ〜〜〜〜(笑)(_´Д`)ノ~~  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月11日13:59Comments(0)おこちゃま

新学期と日常
































画像は、先週末のお泊まり会にて、編み込み三人娘(笑)。




一人にやりだしたら、私もやる〜で、結局三人みんな同じ髪型(笑)。




並ぶと可愛いね〜〜〜。






昨日から息スケっちが。
今日から娘っこが。




新学期でございます。




と同時に、わたくしも日常へ。




久々のひとりの時間。




メールのお返事や、ブログの更新もゆっくりできます。






しかし、先日からの吐き気がまだ引っ込まなくて、もやぁ〜〜〜(~ヘ~;)、っとしております。




相変わらず、寝込む訳でもなく、動けるけどももやぁ〜〜〜っと。




そんな中、昨日は久々に甲状腺の病院へ行ってきました。




本当は、1月に行かなきゃ行けなかったのだけど、忙しさを言い訳にさぼってしまって4月になってしまった。




その間、体調に波はありつつも比較的元気に過ごせていたんだけど。




ココ最近、吐き気もひどいし、何より掃除機かけただけで、ランニングしたみたくドキドキしたりするもんで。




もしや、バセドウさん再発??




と、心配になり受診。




血液検査の結果聞きに2週間後また行くんだけど、先生がエコーで診てから、「うん、これは症状出てるはずだ。」と、残念な発言(笑)をされていたので、結果は覚悟を決めて聞いてこようと思う(笑)^ロ^;






さて、今日は新学期ならではの二人とも早帰りなので(笑)。




今のうちに、ミシンしましょう♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月10日09:39Comments(0)甲状腺

変な天気★作品





























先日のひどい風といい、4月なのに今日も雪がちらほら…と、変な天気が続くせいなのか、何なのか。




昨日も今日も、吐き気がするぅ〜〜〜。
おえ〜〜〜〜(*_*)




ご飯も食べられるし、寝込んでもいないので、普通にしてられるけど。




やっぱり、おえ〜〜〜〜(´Д`)




今日は、これからお泊まり会で楽しいことがあるのでいい気晴らしになります♪




早く、吐き気期間(苦笑)から抜けないかなぁ〜〜〜。。






★★★★★★★★★★★★
まずは、イチゴちゃんたち。




販売用です。




四角いポーチと、ミニトートバッグ。




バイアス使って始末してあるので、内側も綺麗ですよ。




巾着二種は、オーダー品。




先日、御入学グッズをオーダーいただいた方からのリオーダー。




茶色ドッドと緑タータンチェックを入れてください、のリクエストをいただいたので、それを軸に製作♪




可愛く仕上がりました〜〜。






大きなトートバッグも、オーダー品。




最近作ったキルティングのものでは、一番に大きなサイズです。




50×40cmで、マチは10cmあります。




お子様のものを入れて持ち運びされるようですが、ママが主に持ち運びされるとのことで(笑)、オーダー主のママさんのイメージで製作しました。




遊びで、ボタンをちらしたり(笑)、消しゴムはんこをリネンのとこに入れました。




お気に召していただけますように〜〜〜♪♪♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月06日14:52Comments(0)uwano-sora

次のステップ★作品






















凄い風だったね〜〜〜。




おまけに4月なのに雪っw(°0°)w




早く春にならないかな〜〜。




オレンジのババロア作って、うんまかった〜〜〜(●^ー^●)




今日、朝から先日の息スケっちの検査結果を聞きに、またまたちょっと遠い病院へε=┏( ・_・)┛




結果は、クリアーなものではなかったけども〜〜。




たまたま症状を見つけて、病院へ連れてって、先生に相談してみて、大きな病院を紹介されて、検査入院をして…。




っていうふうに、なんとなく前に進めてると思うので、善とします!!




以前、手術をした病院へ紹介状をもらったので、近々また受診でございます。






んで、家に帰ってきておやつ食べてたら、おっとっとの中に、まねきネコ丸を発見!!




しかも、二匹も!!




今日は、採血したり散々だった息スケっちでしたが(苦笑)、このおっとっとでチャラになったようでした(笑)(*´∀`*)




まねきネコ丸が、いっぱい幸を運んできてくれるといいねん♪♪♪




…と、母は安上がりで他力本願な想いを抱いてます(笑)('∀'●)






★★★★★★★★★★★★
オーダー品。




リメイクデニムショルダーバッグ。




USEDデニムをリメイクして、ショルダーバッグにしてます。




ふたや表地に、USAコットンを使ってます。




長財布が横に入る、横長なデザインで、斜め掛けしたときにちょうど腰下にくるので、すっごく使いやすいよん。




ちなみに、わたくしもデザイン違いを愛用中〜〜♪




毎日使ってる、ヘビロテアイテムでございます。



  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月04日20:17Comments(2)uwano-sora

いい気分!★作品


























昨日、二年ぶりに(笑)絨毯と、その上に汚れ防止で敷いているカーペットを新調して敷き直しました♪




ついでに、トイレのマットやらカバーやらも新調して、キッチンのカーペットも別のものにしたり、ちょびっとイメチェン(笑)(*´∀`*)




これだけで、とってもいい気分♪




ますますおうち好きに拍車が掛かるわっ(笑)。




お昼は、山形のハンバーグ坊やのお店で。




模様替え終わりのおやつは、ライオンドーナッツのお店で。




キャンディみたいな形のドーナッツが出てて、サイズがちょうど良かったよ。






★★★★★★★★★★★★
オーダー品、販売用、いろいろ。




ギフトのオーダーをそれぞれいただきまして。




おひとつは、オムツ巾着&お着替え袋。




もうひとつは、オムツ巾着&リバーシブルスタイ&折りたたみティッシュケースの、uwano-soraご出産祝い三点ギフト。




販売用も一緒に作ったので、巾着大きいの以外二点、オムツ巾着ラベンダーは、実家スーパーに納品します。




オムツ巾着は、ご出産三点ギフトにしてから納品するかもです♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年04月02日13:56Comments(0)uwano-sora