ここ数日のまとめ








ここ数日のまとめ。
画像多すぎっ(笑)。
先週土曜の、みどりの環境イベントのひとこま。
電動ドライバーで、椅子作ってるとこ。
(仕上がり写真、撮り忘れ(笑)!)
キーホルダーやストラップ、キャンドルも作ったり、楽しかったよ♪
娘っこのお友達も合流して、親子二組で夕方まで遊びまくった〜o(^∇^o)(o^∇^)o
そして日曜は、午前中がっつりスケボーして。
お昼は、うどん市にて。
夏期限定、待ってました♪の、夏野菜のおろしぶっかけうどんをじっくり味わい大満足!!
その後、集合がかかりまして、友人宅にて食後のBBQ(笑)。
お肉の前菜に、月山筍を焼いていただいたのだけど、とってもおいしゅうございました(●^ー^●)
旬のもの食べると、なんだか心が潤いますね〜。
最後の画像は、リメイクTシャツ。
とてもお安く手に入れたTシャツ(左は、長袖→半袖にしました)に、チクチクしました。
たまたま、同じTシャツを友人がお子さん用に購入していたことを聞き、偶然だぁ〜(笑)!、と盛り上がり、友人お子さん分もお預かりし、同じリメイクを施しました(笑)。
リメイク大好きなので、また時間見つけて出来たらな、って楽しみにしています♪
作品★だらりん♪





オーダー品のUSEDデニムポシェットです。
以前にも数点作っており、ひとつは販売用として実際スーパーに納品してあったのですが。
それより、ちょっと大きめにとのオーダーで、仕上がったのがこちら。
けっこう色々入っちゃう大容量です。
…中容量(笑)くらいかな。
お渡しのときに、更に納品してあったポシェットも一緒に嫁に貰っていただき、娘さんと親子でお揃いで使ってくれるようです♪
とっても可愛い親子さんなので、仲良く使ってもらえて嬉しいですo(^∇^o)(o^∇^)o
ちなみに、こちらのポシェットのデニムは、USEDリーバイス501を使用しておりましたが、デニムが無くなりましたので、またイイ感じのデニム(笑)が手に入るまで製作はお休みとなります。
どなたか、私にUSEDデニムをお譲りください(笑)(_´Д`)ノ~~
あと、カードケースは、2つがオーダー品。
3つが販売用。
昨日、実家スーパーに納品しました。
一つのポケットに、2枚ずつくらい入れても大丈夫なので、30枚以上入れておけて便利♪
★★★★★★★★★★★★
今日は、肩凝りがひどくなっちゃったので、製作をお休みしてます。
でも、チクチクはしてましたが(笑)。
私物だと、あまり神経使わずダダダーっと出来るもんで(笑)、リメイクしたりしてました。
その後、ひたすらストレッチして体をほぐして、それに疲れて今度はだらだらしてます(笑)。
何げに最近だらだらする時間持てなかったから、なんか楽しい('∀'●)
だらだら、いいもんですね(笑)♪
作品★遠足日和




昨夜は、長く揺れましたね〜。
青森の方は、びっくりされたでしょうね〜(´ω`)
地震は、懲り懲り。。
先日、可愛いリボン発見♪
早速、これからオーダー品に使いたいと思います(≧▼≦)
折りたたみティッシュケースは、奥がオーダー品。
なかなか画数の多いお名前(笑)が、漢字で入っております。
チクチク刺繍。
もいっこは、販売用なので実家スーパーに納品しました。
★★★★★★★★★★★★
今日は、息スケっちの遠足の日。
超〜天気が良くて、テンション上がって登校しました♪
やっぱり晴れると嬉しいよね♪
お弁当は、全部リクエストされたものを作りました。
チンしたものもありますが(笑)。
甘い玉子焼きをハート型に詰めるやつにチャレンジしたんだけど、失敗したね、コレ(笑)。
まっ、いっか(笑)。
とにかく、ルンルンで出発しました♪
楽しんで来てね〜〜〜(*´∀`*)
足湯くん★作品






今日は、めちゃくちゃ寒い天童市です。
温度差にもってかれないよう(苦笑)、あったかくして過ごさねばね。
昨日は、今日とは打って変わって、汗ばむ陽気でございました。
息スケっちのお友達と、わくわくランドにて、お遊び。
そして、疲れを癒すため(笑)、足湯〜♪
なかなか温度が高くて、長くはいられなかったけど、その後のジェラートがサイコーでした(●^ー^●)
本当の風呂上がりみたいだね(笑)。
★★★★★★★★★★★★
じゃじゃ〜〜〜ん♪
オーダー品の、着物生地の古布を使った、麻ワンピが仕上がりました〜〜〜〜♪
それと、ギャルソンエプロンも〜〜〜〜♪
麻なので、着ていくうちにどんどん着心地が良くなっていくでしょうね。
仕上がってから、不具合はないかと、試着させてもらいました(笑)。
とっても可愛いです〜〜〜〜♪
お母さん想いの優しい娘さんより、お母さんへのプレゼントだそうです(^ε^)-☆Chu!!
素敵〜〜〜〜♪
お渡し後、ワンピとエプロンをお召しになった画像をいただきましたが、想像以上に着こなしてくれてて、とっても嬉しかったです。
巾着たちは、オーダー品3つと、販売用3つ。
オーダー品は、それぞれ、ネームタグだったり、刺繍記名だったり、とリクエストいただいたものを取り入れて製作。
販売用は、いつもだったらネームタグつけて、お子さん向けに作ってましたが、最近大人の方がお求めになられることが多かったので、今回はネームタグ無しにしました。
本日、実家スーパーに納品しましたので、お好きな方はどうぞ〜。
お外な週末♪






気付けば、ブログ更新数日ぶり(笑)。
毎日、何かしらやることあるもんだね。
先週は、採血の結果聞きに行ったり(やはり数値悪くなってましたが、とりあえずまた経過観察となりました。)、実家スーパーのお手伝いをしたり、せかせかしてました。
で、今週末は、ITAOが出勤だったので、ママと三人のお遊びでした。
昨日は、別の小学校の息スケっちのお友達と、スケボーしたりして遊んだよ。
休憩しながら、何やら男二人で密談(笑)。
その様子が可愛い〜♪と、後ろからそっと撮影する友人(笑)。
そして、それが面白いと、更にそっと撮影する私(笑)。
な〜んていい写真も撮れたり、楽しい時間でしたo(^∇^o)(o^∇^)o
そして、今日は思い立って動物公園へ。
かなり迷子(笑)になりながら、ドライブしましたが。
どうにか到着し、色んな動物を間近に見てきたよ。
孔雀が物凄く求愛してて、色んなメスにスルーされている姿を見て、息スケっち、「がんばれっ!!」と、力強く応援してました(笑)。
ぷぷぷ(笑)、孔雀ドンマイ(笑)。
ここで、問題です。
画像5に、石に紛れて何かいます。
さて、それは何でしょう(笑)?
※正解は、ご希望あらば次記事で発表します。
誰も興味ないか(笑)。
んで、帰り道、行きと違う道から行ってみようと通った道路添いに。
なんと!!
スケボーできる公園?みたいな場所を発見!!
一回通りすぎたけど、三人で大興奮でUターンし。
勿論、公園へレッツゴー。
近くにいた、スケボー兄さんに話しかけ、ちびっこも中で遊んでいいことを確認してから。
息スケっち→スケボー。
娘っこ→キックスケート。
で、散々遊ばせてもらいました♪♪♪
雰囲気も良かったので、また近々行きます(^ε^)-☆Chu!!
…と、なんだかずっとお外にいた週末でございました。
遊んでばかりのようですが(笑)、可愛い作品も仕上がりました。
そちらは、また次記事にてアップします♪
今日のお食事★作品






お昼に、余り物の肉じゃがを余り物のそうめんにのっけた、「余り物にゅうめん(笑)」をいただきました。
肉じゃがのつゆも、勿体ないから入れてみたけど、なかなか美味でございました。
しょうがを入れて、ネギたっぷりめがオススメです。
夜は、「がっつり」が食べたくなり、回鍋肉を。
お米が、より美味しく感じますね。
オクラとみょうがの煮浸しは、いい箸休めとなりました。
トマトとレタスのスープは、おっきいトマトを丸ごと一個入れたので、きっと体のなかにリコピンがいっぱい吸収されたことでしょう(笑)♪
これから、デザートにお裾分けしてもらった、友人お手製のロールケーキをご馳走になります(●^ー^●)
今日も、一日美味しかったです(笑)♪♪♪
★★★★★★★★★★★★
ウエストポケット、ネックストラップ、携帯ストラップ、リバーシブルスタイ。
ウエストポケットは、左上、真ん中左がオーダー品。
あとは、実家スーパーに納品済み。
お子様のお洋服にポケットがないときに、大活躍します。
携帯ストラップ四本がオーダー品。
あと二本とネックストラップは、実家スーパーへ納品。
携帯だけじゃなくて、デジカメなどなんでも使ってください(^-^)
リバーシブルスタイは、お得意様より急遽ご出産祝いのご要望がございまして、オーダーいただいてから30分で仕上げた努力の作品です(笑)!!
こちらに、実家スーパーのuwano-soraブースにありました作品と組み合わせて、ご出産祝いのギフトをお包みしました。
喜んでいただけるといいのですが♪
寒河江スケートパーク★母の日





今シーズンお初の、寒河江スケートパークに行ってきたよ。
娘っこは、スケボーが出来ないので、キックボード。
天気が良かったから、とってもイイ気持ち♪
少しずつ、コツがわかってきた息スケっちは、今日は自分なりに手応えがあったようで、満足気でした(≧▼≦)
ガードつけてるにもかかわらず、ズボン一本穴だらけになり駄目にしましたが(苦笑)。
ママも眺めてるのとっても楽しかったです♪
お昼は、寒河江の福屋そばさんのワンタンラーメン。
ワンタンつるとろ、美味しいね(●^ー^●)
★★★★★★★★★★★★
母の日。
今年は、レジストッカーを作ってプレゼントしました。
マカロンやロールケーキと、子供と書いたお手紙を添えて。
「おかあさん、いつもありがとう。」
自分も気付けば、「おかあさん」(笑)。
感謝して、感謝してもらった、母の日でした。
いいもんめっけ★作品




今日は、甲状腺疾患で通院している外科へ行ってきました。
エコーと採血をして、血液検査の結果は水曜に聞いてきます。
少しでも楽に過ごしたい。
ただ、それだけでございます。
帰り道に、天童市に入ってから、めちゃくちゃお安い、お菓子のスーパーというお店を発見♪
駄菓子や普通のお菓子が、見たことない価格(笑)!
まとめ買いしました♪
お安いのに、会計のときに、チロルチョコと板チョコをおまけしてくれたよ。
お得なのは、とっても嬉しいね♪
お得と言えば、前にスタバで無料クーポンが当たり、そのクーポン内容がなんと、「お好きなドリンクをお好きなサイズで」という、夢のようなもの゚+。(*′∇`)。+゚
寒い日に、あったかいカフェモカをトールでご馳走になりました。
有難う、スタバさん♪
★★★★★★★★★★★★
キッズ用ポケティケースと、大人用ポケティケース。
キッズ用は、2つがオーダー品。
大人用は、一つがオーダー品。
あとは、販売用で実家スーパーに納品済み。
どちらも、ティッシュの背中に絆創膏などを入れておけるポケット付き。
キッズ用は、ネームタグつけましたので、お子さんのお名前はこちらにどうぞ〜〜〜('∀'●)
天気悪っ★作品




ドヨドヨ天気だね〜〜(_´Д`)ノ~~
天気悪い日って、調子イイときないなぁ〜(苦笑)。
最近イマイチな日が続いてるので、少し早目ですが土曜に甲状腺のクリニックに行くことにしました。
先生、どうにかしてちょうだいっ(笑)!!
★★★★★★★★★★★★
オーダー品のキッズリュック。
一歳になる、ご友人様の娘さんにプレゼント、ということで。
リクエストが。
「海好きなご夫婦の娘さんのものなので、どこかに海っぽいテイストを。
アウトドアで使うことが多いので、洗える素材で。」
汚れがあまり目立たないよう、ブラウンベースに、海色(笑)の水色を取り入れて、せっかくなので娘さんのお名前をチクチク。
その隣には、マリンテイストということで、いかりマークをチクチク。
キルティングなので、お洗濯も大丈夫♪
でも、型崩れがあるといけないから、押し洗いですが。
ちなみに、一歳のお子様へのプレゼントですが、うちの四歳の娘っこに背負わせたらサイズ大丈夫でした♪
長く使っていただけそうです♪
もいっこの作品は、携帯ストラップ。
お使いになっていた携帯ストラップ持参(笑)での、オーダー品です。
元々、ネックストラップをご愛用いただいてましたが、それを気に入ってもらってのリオーダーでした。
「ナスカンでいいから携帯ストラップサイズにして〜。」
とのことでしたが、せっかくならナスカンじゃなく、携帯ストラップ用のパーツで作りたいな、と捜し回って(笑)、ようやく完成。
少し多めにパーツ購入したので、近々販売用も製作しますね('∀'●)
作品★お土産




このババロア、見た目の割に手間がかからなくて、とっても美味しいんだ〜〜(●^ー^●)
折りたたみティッシュケース。
4つがオーダー品。
3つは販売用。
定番となりました、こちらの折りたたみティッシュケース。
凄く便利で、お一人で3つお持ちの方もいらっしゃるんですよ(笑)。
★★★★★★★★★★★★
友人より、「ちょっと遊びに行ってきたから〜〜♪」と、ダッフィーさんとシェリーメイさんが我が家にやってきました(笑)。
ちょっと遊びに行ったついでに我が家にお土産を送ってくれちゃう、心の余裕が素晴らしい友人です(*´∀`*)
お顔ポシェット、なんと総リボンでございます!!
わたしたち親子が喧嘩しないよう(笑)、しっかり3人分送ってくれました(^ε^)-☆Chu!!
友人よ〜〜〜、いつもあたたかい心遣いどうも有難う♪
宝物にしますo(^∇^o)(o^∇^)o
またBBQ(笑)★作品







一枚目の画像、奇跡の一枚です(笑)。
なんだか分かります?
泣きべそかいた、お爺ちゃんの顔に見えません(笑)?
タンなんですがね(笑)。
5日は、実家にて一族全員参加(笑)でBBQをしました。
ふふふ、二日に一回ペースのBBQ(笑)。
実家スーパーの魚介類をじっちゃんに提供してもらい、お肉は武田精肉店さんにて購入した激ウマお肉!!
珍しく、ビールの雰囲気が味わいたくなり、キリンフリーを。
レッドアイの味がするのは、わたしだけでしょうか??
昼過ぎから焼き始め、16時くらいまで、ずっとダラダラ食べてました(笑)。
その後の、2姉宅の二次会(笑)も楽しくてとってもいい時間でした(^ε^)-☆Chu!!
6日の連休最終日は、ひどい雷雨でしたね〜〜。
山形市をドライブしながら、家族それぞれの行きたい場所に行き、お昼は丸亀製麺さんで、ぶっかけうどんを。
4人でた〜〜んと食べても、二千円でおつりがいっぱいくるなんて、お財布に優しいお店ですね。
そんなこんなで、色んな息抜きが出来た今年のG.Wでございました(*´∀`*)
★★★★★★★★★★★★
なんだかんだで、10日くらいまともにチクチク出来ておりませんでした^ロ^;
その反動か(笑)、只今猛烈にチクチクしたい病です!!
今週は、予定を入れずにがっつり針仕事したいです♪
こちらは、オーダー品。
手帳のようなものを入れるケースです。
デイサービスに通っている方が、以前同じものをオーダーくださってご愛用いただいていたところ。
お友達のお二人が、同じの欲しいわ〜〜、と言ってくださったらしく、同じサイズで雰囲気の違うものを作りました。
デイサービスで、uwano-sora使ってくれてるおばあちゃんたちがいると思うと、なんだか気持ちがふにゃ〜〜っとします('∀'●)
BBQ★加茂水族館









連休真っ只中ですが、皆様楽しんでますか♪
3日は、友人ファミリーたちとBBQでした。
朝九時半集合(笑)の、爽やかな集い(o‘∀‘o)
焼き係→パパたち。
遊び係→子供たち。
食べ係→ママたち。
…と、しっかり役割分担も決まり(笑)、結局夕飯まで皆でワイワイやりました♪
また皆で集まろうね〜〜〜o(^∇^o)(o^∇^)o
★★★★★★★★★★★★
4日は、家族で加茂水族館へ。
多分初めて行ったんだけど(笑)…まず、行きの山道で…超〜〜耳痛い〜〜〜(涙)( ̄□ ̄;)!!
メニエル持ちのわたくしには、高速×山越えのダブルパンチは、恐怖でございます〜〜〜。。
なんつ〜か、耳の前の方の付け根が重た痛い(笑)というか。
とにかく、月山に負けた…という状況でした(笑)。
渋滞しながら、更に耳の違和感がっつり出ながら、2時間半程でようやく水族館臨時駐車場へ。
てくてく少し歩くと、そこは、う〜〜み〜〜♪
メンズチームが、海水を眺めてる隙に、隣で娘っこが何故かカニの真似(笑)。
その後、水族館へ行くと激混みでなかなか進まない(笑)。
よって、楽しみにしていた、クラゲ定食を食べずに、お昼は庄内観光物産館へ移動。
ウニといくらの二色丼を食べて、お土産買って、帰りは高速使わず、下で帰ったとさ。
子供の笑顔がたっぷり見れて、大満足(^ε^)-☆Chu!!
検査結果★横手やきそば






さっき、DS脳トレの計算20で、14秒だしたぜいっ('∀'●)
DSは、ほとんどやらないんだけど、今日嬉しいことがあり、テンション上がって、何故か脳トレ(笑)。
14秒って、けっこう凄いんだよ、多分(笑)。
嬉しいこと、って言うのは。
先月から、息スケっちが検査入院したり、採血したりしてたのですが。
実は、先天性の異常を疑われており、ここ1ヶ月程ヒヤヒヤしていたのです。
しかし、結果は…異常なしとのことっ゚+。(*′∇`)。+゚
症状が無い訳じゃないので、通院はしなくちゃいけないものの、本当に安心したんだ〜〜〜。
めでたいから、今日は息スケっちの大好きなトマトカレーを作ってお祝いだ♪
★★★★★★★★★★★★
昨日行った舞鶴山の風景。
はい、二日に一度の割合で山出没です(笑)(*´∀`*)
桜の他にパンジーも咲いてて、綺麗ですよ〜〜。
2姉から、秋田土産をもらいました。
B級グルメ界の王子様(笑)、横手やきそば。
とっても美味しそうなパッケージ♪
出来上がりは、なんだか茶色茶色してて、彩り無い感じになっちゃったけど(笑)。
お味は、とっても美味でございました(●^ー^●)
普通のやきそばと違って、ソースに大変コクがございましたよ。
秋田の人は、美味しいご当地グルメを抱えて、幸せですね〜〜〜♪
連休〜前半戦〜★作品





おはようございます(・∀・)ノ
…と言いつつ、今は4月30日の夜でございます(笑)。
なかなか日中、ブログの更新する時間が持てず、お布団の中で記事書いてます('∀'●)
明日の朝九時に記事がアップするようセットするので、おはようございますと言っておきます(笑)。
さて。
皆様の連休前半戦は、いかがでしたか?
わたくしは、気付けば昼も夜も花見ばかりの連休となりました(笑)。
画像が、舞鶴山の山頂目指し徒歩で登る一枚、しかありませんが(笑)。
天童の花見処(笑)を巡った感じでした。
んで、そんな浮かれたムードにかまけて(笑)、ここ数日まともな自炊をしてないっ!!
外出ばっかりしてたから、おうちご飯が恋しくなり、おこちゃまらに、「何が食べたい?」と、リクエストすると…やはり答えは、「てまきずしっ!」。
実家スーパーの美味しいお刺身が身近にあるため(笑)、自然と我が子の好物も手巻寿司になりました(●^ー^●)
サーモン、鯛、筋子、きゅうり、ツナ、たたき梅、キムチ、納豆、中華クラゲ(笑)…と、変わり種も含め、好きなものを好きなだけいただく、自由なおうちご飯となりました♪
明日、明後日挟んで、また4連休。
また自炊をさぼりそうですが(笑)、楽しいG.Wにしたいな〜〜〜。
★★★★★★★★★★★★
オーダー品です。
お祝い事のときにお使いになる袱紗と、ファスナー付きのサニタリーケースです。
袱紗は作ったことがなかったのですが、作ってみるととっても可愛く出来たので、これから商品化したいな〜〜、なんて思いました♪
オーダー主様より、普通のコットン生地とかで大丈夫ですよ〜、と伺ってはいたのですが。
自分の中で…袱紗と言えばテロテロした生地や、ツルツルと光沢のある生地の方がハマるのではないかと感じまして。
考た結果、スカーフ生地を利用して製作することに。
ちなみに、こちらはおフランスのアンティークスカーフ生地ですのよ♪
なので、同じものはもう作れません(;^_^A
アシメントリーな雰囲気を出しながら、あまり飾らない袱紗が出来てルンルンでした。
サニタリーケースは、ファスナー部分を表の裏につけました。
中には、女性の秘密アイテム(笑)、ナプキンを。
ファスナーポケットの中には、お薬やサプリメントなど細かなものを入れるのに良さそうですね。
どちらも、本日発送します。
お気に召していただけますように〜〜〜♪