今日の色々。




あ〜〜、お腹いっぱい(●^ー^●)
今日は、ITAOが会社早引けして新潟にDJしに行ったので。
昼過ぎから愛車が無くなり身動き出来ない我々三人を、可哀想に思った(笑)両親より晩御飯の差し入れいただいき楽させてもらいました。
その上、いつもより豪華なご飯にテンションまで上がり大満足の晩御飯でした(*´∀`*)
ごっちゃまでしたぁ〜〜〜。
今日、紹介状もらった先の外科に電話するもまた留守電(苦笑)。
なんなんだか(゚_゚)(。_。)
なので(笑)。
めまい止めがなくなっていたのでお薬もらいに耳鼻科へ。
症状は落ち着いてるけど、以前調子にのって(笑)減薬したら、1週間くらいで天井ぐるぐるいってしまったので、今回も『横這い処方(笑)』でした。
実は。
こちらの耳鼻科があるとこに先日からお世話になってる外科も入ってるので。
外科の診察は終わってましたが総合受付で、↑↑↑その旨話すと。
「月曜にまた留守電だったら、連絡ください。
別の外科に紹介状書くことも出来ますので。」
とのこと。
こんなこともあるんですね(;^_^A
ぷぷぷ(笑)、なんだかついてないね。
ま、挫けずに頑張ります!!
耳鼻科終わりに。
天気が良かった本日の天童市♪♪♪
もしかして、いつもの広場が雪解けしてるのでは(☆。☆)
と、シベールのパン持参で行ってみたε=┏( ・_・)┛
ヤターーーーー(●´∀`●)/
広場内にあるステージが乾いとるぅーーー!!
久々のスケボーに大はしゃぎの息スケっち♪♪♪
「やっぱりスケボーが一番すきぃ〜〜〜\(^O^)/」(笑)、の名セリフも飛び出し楽しいひとときでした(≧▼≦)
愛用ミシンがまだ旅(修理)から戻りません(_´Д`)ノ~~
予定では、今週半ばに手元にあったはずなんだけど(涙)。
予定は予定…ってことか。
でも、実家ミシンの調子が良くなったので。
オーダー品や頼まれているサンプルを徐々に進めることができています('∀'●)
やっぱり、ミシン仕事はたのすぅい〜〜〜〜です(^ε^)-☆Chu!!
画像は。
実家ミシンが本当に調子良くなったかを、勘繰りながら(笑)作った私物。
『ノートカバー』です。
何ともないノートに、コレをつければワクワクしますよ(笑)(*/ω\*)
近々、作品化します♪
ちなみにこの画像のサンプルは。
uwano-soraの『虎の巻』として、ネタ(笑)や製図をどこでもカキカキできるよう持ち歩くマストアイテムになる予定(^^)v