紹介状もろたっ!

昨日の続き(笑)。


午前に、外科に紹介状貰いに行きました。


血液検査の結果が。
1週間くらいかかる、とのことでしたが。


急ぎでやってくれたようで、一緒に結果も聞いてきたよ(^-^)


2月8日に心療内科でもらった甲状腺血液検査の結果が既に平常値を超えていた数値でしたが。


本日の結果は。


簡単に言うと、そのときの三倍悪い数値になってました( ̄□ ̄;)!!


どうりで、院長直々に朝イチ電話くれたり、看護婦さんが予約を早く入れたがった訳だね(笑)。


…ってことで、早急に紹介状をいただいた外科に行って、治療を開始することをすすめられました。


数値の悪化が短い期間で三倍との結果に、ちょっと焦りましたが(苦笑)。


そこは無駄にポジティブなといにこ('∀'●)


家に帰り、早速紹介先の外科に電話してみました!
しかし。
「〇〇外科医院です。只今、診察をお休みしております。ご用の方は〜」
と、留守番(苦笑)。


金曜はお休みなのかしらん(^^ゞ
また明日電話してみよう。


ちなみに。
病名ですが、今のところ『甲状腺機能亢進症』らしいです。


何故発病したんでしょか?


と、聞いてみたところ。
まずは、高い確率で遺伝があります。
それと、妊娠出産を機に発症する女性がとても多いと。


……。
そうか。
両方当てはまるねん(☆。☆)


余談ですが、パニックの症状と甲状腺亢進症の症状は、似ている部分が大変多いようで。


といにこが、いつからこの病を発病していたかはビミョーだそうな。
だから、気付くのが遅くなってしまったようです。


去年の夏、心なしか顔が痩せたかなと、自分で鏡見て思ってたんだけど。
もしかしたら、その頃ひどくなってたのかな(;^_^A


まあ、今更言ってても仕方ないんで、無い頭で考えてないでさっさと紹介状持って新しい外科に行ってきます(*´∀`*)  


といにこ('∀'●)ママ at 2011年02月18日16:53Comments(0)甲状腺