採血ミス★天童の空




息スケっちの検査は、四時間程で終わりました。
手術の説明など受けてきましたが…道理はわかっても、やはりちと怖いもんですね。。
更に、検査のひとつである血液検査で採血をした際。
ギャーギャーなきわめき、時間かけてやっと採血してもらったかと思いきや。
なんと、看護婦さんの不手際で採血した血が固まってしまい検査に出せなくなってしまい、やり直しと…。
うわぁ〜〜〜おっっw(°0°)w
それを耳にした息スケっちは。
やっと終わった安心感→実は終わってなくて振り出しに戻る
という、地獄(苦笑)を味わうことになり、更に泣いてしまい。。
仕舞には、泣きすぎて呼吸がうまくいかなくなり、顔面蒼白に(ノд<。)゜。
ただでさえ、呼吸がしづらいと言われているのに、泣いたら嗚咽でもっとひどくなる!!
…と、必死に深呼吸させつつ少し落ち着かせてから、どうにか処置室に誘導し。
やっぱりもっと泣いてしまいましたが、どうにか二度目の採血をし。
次こそしっかり採血が成功したようでした。
手術に対する怖さを親子で少しでも拭いとろうと検査に挑んだのですが、息スケっちは残念ながら怖さ割り増ししてしまった様子でした(苦笑)。
手術本番、びびりすぎないようにママが工夫してやんなきゃな〜〜。。
そんな、今日1日頑張った息スケっちに、ご褒美がてら玩具屋さんにつれていってあげました!
そして、選んだのがこちら。
『チロルジャン』
チロルチョコの形をした、パイを4人で高得点狙って揃えていくアレです(笑)。
見た目も可愛くて楽しい♪♪♪
★★★★★★★★★★★★
画像3。
天童市、18時50分、東の空。
夕方に雷雨があり、雨上がりに大きな虹が出ました。
画像4。
天童市、19時10分、西の空。
たった20分でお空真っ赤っ赤!!
そして、遠くで稲妻光る光る。
たった20分でこんなに変わるもんなんだね。
空は深いです。。
今日はなんだか色々と忙しない1日だったな。
明日も学校だ、朝が早い。
ヨボらないようにさっさと寝よう。
おやすみなさい。
検査

画像は昨日のお夕飯。
見える具材の下に隠れて、もやしとスライスオニオンも入れて、ボリュームたっぷりでいただきました(●^ー^●)
★★★★★★★★★★★★
今日は、学校お休みして、息スケっちの検査に行ってきます。
来月、手術、入院が決まっていて。
それに伴う検査だそうで半日かかるそうな。
たまたま運動会の振替でお休みの娘っこと三人で行ってきます。
息スケっちは手術決まった春先から怯えておりましたが。
いよいよ検査始まる時期になったら、といにこまで怖くってきたw(°0°)w
びびりなもんで。
そのせいか、今朝無意味に五時頃目が覚めちゃった。
そしたら、カラスとスズメがびっくりするくらいギャーギャー鳴いて飛び回ってておっかなかった。
びびりなもんで。
30分くらい続いてたよ。
どうしたかね?
そんなこともありつつ、とにかく今日はとうとう検査なのです。
ママは家を出る前にはしっかり覚悟を決めて(笑)、息スケっちをしっかりサポートして挑んできます!!
さっ、準備の続き、続き!!