春シュシュ★お別れ会


久々にシュシュを作りました('∀'●)
オーダー品です。
やっぱりシュシュって可愛いねぇ〜〜〜♪
昼前に幼稚園で、役員のお母様主催の『先生とのお別れ会』があり参加してきました(^3^)/
それぞれのお子様みんながとってもお世話になった先生のお別れ会とあって、沢山のお母様たちがいらっしゃいました♪
事前に写真入りのメッセージカードを役員の方におわたししていて。
それを先生にプレゼントするのに、とっても可愛くアルバムにしてあって、思わず「かっわいぃ〜〜〜♪」と、雄叫び上げてしまいました(笑)(´∀`)
その後、園児一人一人が先生にお花をわたしてツーショット写真。
※画像は、役員のお母様が写真撮ってくれている真上を陣取り、ベスポジ(笑)でパチリしたいい一枚です(o‘∀‘o)
窓ガラスが反射してなんだか一部修正画像のようになってますが(笑)、合成じゃないですよ(・∀・)ノ
そんなこんなで、最後は駄菓子の景品つき椅子とりゲーム大会♪
みんな椅子ガン見(笑)しながら、曲が止まってもいないのに椅子欲しさに座ってみたり(笑)。
見てるだけでも楽しく。
親子でゲラゲラ笑って、とっても楽しかったです♪
と、その時!!
急に視界が歪み、強烈なめまいがw(°0°)w
…と、焦ってたら。
周りのお母様たちから、続々と。
「地震じゃない?」
のお声が。
あっ!本当だっ!
電線揺れとるっ!
良かった、めまいじゃなかった〜〜〜\(^O^)/
…と、一人違うとこで喜んでるといにこはさておき(笑)。
どんどん揺れが強くなりなかなか止まらない。。
震源地は宮城県、天童市は震度4だったようです。
宮城県で今のところ被害の報告がないみたいで、良かったです。
地震騒動でみんなドキドキしながら会がお開きになり。
怖かったね〜〜、ってお母様方とお喋りしながら歩いてると。
隣のクラスに来ていた友人Rぶーに遭遇。
「けっこう揺れたね〜。」と話し掛けると。
「私全然聞こえなかった〜〜♪」の、まさかの返し(笑)!!
地震を耳で体感しようとする女(笑)、Rぶー。
ちなみに、こんなおもろいRぶーはこれでもPTA会長をやっています(≧▼≦)
あっ!もうこんな時間!
また幼稚園行かなきゃ。
今度はお迎えに(o^∀^o)
といにこ('∀'●)ママ at 2011年03月09日14:02
│Comments(4)
│おこちゃま
この記事へのコメント
地震怖かったですねー長かったし!
わたしも美容院にいて、最初めまいしたのかと思っちゃった!
地震が「聞こえる」っていうのは初耳ですが(笑)、とりあえず何事もなくてよかったです*
息スケっちくん手術になりそうなのですねー・・
「手術」と聞くだけでどきどきしちゃいます!
でもでも早く見つけてあげられて良かったです*
これからも母の愛で見つめ続けてあげてくださいねん♪
わたしも美容院にいて、最初めまいしたのかと思っちゃった!
地震が「聞こえる」っていうのは初耳ですが(笑)、とりあえず何事もなくてよかったです*
息スケっちくん手術になりそうなのですねー・・
「手術」と聞くだけでどきどきしちゃいます!
でもでも早く見つけてあげられて良かったです*
これからも母の愛で見つめ続けてあげてくださいねん♪
Posted by ha*ta
at 2011年03月09日 17:49

★ha*ta様へ
やっぱりそちらも揺れましたか!!宮城だと東北が一丸となって揺れてしまうんですかねぇ〜〜、地震こわいです〜〜(´ω`)
息スケっち、手術決定いたしますたっ。
寝耳に水状態で、あれよあれよという間に手術が決まったので。
さすがに昨日は、ドキドキで神経すり減りましたが(苦笑)。
一晩寝たら肝が座ったらしく(笑)、色んなことを冷静に想像したり考えたり出来るようになりました。
『肝ぉ〜(果報(笑))は寝て待て』(笑)、です。
この調子でビビらずに、ゆったりとした気持ちで支えてあげれたらな、って思います('∀'●)
やっぱりそちらも揺れましたか!!宮城だと東北が一丸となって揺れてしまうんですかねぇ〜〜、地震こわいです〜〜(´ω`)
息スケっち、手術決定いたしますたっ。
寝耳に水状態で、あれよあれよという間に手術が決まったので。
さすがに昨日は、ドキドキで神経すり減りましたが(苦笑)。
一晩寝たら肝が座ったらしく(笑)、色んなことを冷静に想像したり考えたり出来るようになりました。
『肝ぉ〜(果報(笑))は寝て待て』(笑)、です。
この調子でビビらずに、ゆったりとした気持ちで支えてあげれたらな、って思います('∀'●)
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2011年03月09日 23:37
こんばんは。
今日も明け方と朝に地震あって、怖かったですね。
昨日のお昼の地震、私は学校にいました。
こっちは小学生ママの集まり。
幼稚園ママより平均年齢が高いからか、めまいかと思った率高し!です^^;
もちろん、私も(あれ貧血また出たのかな?)なんて思っちゃいました^^。
息スケっちくん、手術ですか、心配ですね。
うちの息子も大小、3回の手術をしたんですが、
そんなことを周りに話してみると、実はうちの子も、、、と
いろんな病気で手術した人が、知り合いのあちこちにいました。
結構、みんないろんな病気になってるんだ~、うちだけじゃないんだ~と思いました。
数年後はきっと笑って思いだせるようになってる。
そう思って、手術のころは過ごしてました。
べったりできるいい機会と思って、息スケっちくんとラブラブしてくださいね。
今日も明け方と朝に地震あって、怖かったですね。
昨日のお昼の地震、私は学校にいました。
こっちは小学生ママの集まり。
幼稚園ママより平均年齢が高いからか、めまいかと思った率高し!です^^;
もちろん、私も(あれ貧血また出たのかな?)なんて思っちゃいました^^。
息スケっちくん、手術ですか、心配ですね。
うちの息子も大小、3回の手術をしたんですが、
そんなことを周りに話してみると、実はうちの子も、、、と
いろんな病気で手術した人が、知り合いのあちこちにいました。
結構、みんないろんな病気になってるんだ~、うちだけじゃないんだ~と思いました。
数年後はきっと笑って思いだせるようになってる。
そう思って、手術のころは過ごしてました。
べったりできるいい機会と思って、息スケっちくんとラブラブしてくださいね。
Posted by ぐーもぐ at 2011年03月10日 20:45
★ぐーもぐ様へ
ぐーもぐさん、こんばんにゃ(・∀・)ノ
やはり『一人めまい率(笑)』高かったですか!?
あれだけ揺れたら勘違いしちゃいますよねぇ。
ふぅ〜〜、焦ったぜぃ。
ぐーもぐさんの『宝物』もちっさい体で戦ったことあるんですもんね!!
以前ハモステでお会い出来たときの息子くんがとっても元気だったので、スッゴク励みになります(≧▼≦)
確かにこの一件があり、友人らが連絡くれたりやりとりすると。
少数派ですが(笑)、けっこうお子さんが何かと戦ってるって話沢山聞いて…。
みんなも頑張ってるんだな!よしっ、負けないぞっ!って気持ちになりました。
ラブラブしながら(笑)、しっかりサポートしてあげたいです♪
ぐーもぐさん、こんばんにゃ(・∀・)ノ
やはり『一人めまい率(笑)』高かったですか!?
あれだけ揺れたら勘違いしちゃいますよねぇ。
ふぅ〜〜、焦ったぜぃ。
ぐーもぐさんの『宝物』もちっさい体で戦ったことあるんですもんね!!
以前ハモステでお会い出来たときの息子くんがとっても元気だったので、スッゴク励みになります(≧▼≦)
確かにこの一件があり、友人らが連絡くれたりやりとりすると。
少数派ですが(笑)、けっこうお子さんが何かと戦ってるって話沢山聞いて…。
みんなも頑張ってるんだな!よしっ、負けないぞっ!って気持ちになりました。
ラブラブしながら(笑)、しっかりサポートしてあげたいです♪
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2011年03月10日 22:17