★幼稚園バザーに寄付★




来月にある幼稚園バザーへ寄付する品物を手作りしました。
強制では無いのですが、我が子がお世話になってる幼稚園の行事には、やっぱり何かの形で協力したいもんですよね(≧▼≦)
未使用のタオルを準備していたのですが…今日は眠たくて(笑)ミシンのお仕事お休みしていたので、その隙に頑張らずに出来るもの…と、『くるみボタンヘアゴム』をキッズとママ、合計十個を製作('∀'●)
こちらも合わせて寄付させてもらいます。
んで、実家にてカツオちゃんが宿題やってる隣で製作してると、カットしたヘアゴムで遊び始めるわたしたち(笑)。
そして、出来上がったのがこちら。
『ちょびひげダンディー』
初めは、「イケメン作ろう!」と、はしゃいでいたのですが、ヘアゴムの切れ端でイケメン作ろうとすると、やっぱりこんな風にどうしても面白い感じになっちゃいます(苦笑)。。
多分、宿題や製作を中断してまで作るものでは無かったと思いますが(笑)…こんなふうに、姪っこちゃんとキャッキャッ♪遊べるのがといにこは嬉しい時間ですo(^∇^o)(o^∇^)o
そして、久々に雨じゃなかった天童市。
幼稚園から真っ直ぐ実家に立ち寄り、すぐに始まりました…息スケっちのスケート(´∀`)
本当に大好きなんだね♪♪♪
今日は、同じクラスに通う2姉長女も一緒に帰ってきたので、制服のまま外でかなり盛り上がってました(笑)。
そして、娘っこもスケートが大好きで…というか、うつ伏せで板のうえにのり、漕ぐのが好きで(笑)。
こちらも久々のスケート(笑)!?だったので、楽しそうでした(^ε^)-☆Chu!!
こんなに寒くなってきても、やっぱりおこちゃまはお外が大好きなのね!
さてさて、今晩は寒いので、超〜〜〜具沢山の『塩ちゃんこ鍋』と、『鶏五目の炊き込みご飯』を食べます(●^ー^●)
早くITAOが帰ってこないかなぁ、お腹すいたぁ〜〜〜(о^∇^о)

といにこ('∀'●)ママ at 2010年09月24日18:57
│Comments(2)
│スケートくん
この記事へのコメント
うちはチビ達保育園児だったので、バザー経験が無いんだけど
日頃お世話になってるからと
ママさん達はあれこれ考えて出してくれるって聞いたコトある~^^
先日友人に「幼稚園のバザーに出すから協力して~^^」って言われたけど
これってやっぱりタダでってコトだよね???
う~む・・・どうなんだろう???と、ちょっと悩み中★
日頃お世話になってるからと
ママさん達はあれこれ考えて出してくれるって聞いたコトある~^^
先日友人に「幼稚園のバザーに出すから協力して~^^」って言われたけど
これってやっぱりタダでってコトだよね???
う~む・・・どうなんだろう???と、ちょっと悩み中★
Posted by チビ母 at 2010年09月25日 15:24
★チビ母様へ
お返事遅くなりまして失礼しました!!
そうなんです、バザーは幼稚園にご協力…寄付なのですよ。
いつもお世話になっている園での行事なので、無理しない程度にご協力はさせていただきたいな、と思ってるところ('∀'●)
ただ、チビ母さんはお友達のお子さんのバザーへの寄付の依頼…。
もしや編みぐるみをですか!?
それは、商品だし時間もかかるから…もしご協力するのであれば、何か無理なく作れるものなんかでお助けしてあげたら喜ばれるんじゃないかなぁ♪♪♪
チビ母さんは作家さんなので、編みぐるみを寄付するのは豪華すぎる気がするな(o^o^o)(笑)
お返事遅くなりまして失礼しました!!
そうなんです、バザーは幼稚園にご協力…寄付なのですよ。
いつもお世話になっている園での行事なので、無理しない程度にご協力はさせていただきたいな、と思ってるところ('∀'●)
ただ、チビ母さんはお友達のお子さんのバザーへの寄付の依頼…。
もしや編みぐるみをですか!?
それは、商品だし時間もかかるから…もしご協力するのであれば、何か無理なく作れるものなんかでお助けしてあげたら喜ばれるんじゃないかなぁ♪♪♪
チビ母さんは作家さんなので、編みぐるみを寄付するのは豪華すぎる気がするな(o^o^o)(笑)
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2010年09月26日 21:05