経過…★作品

































娘っこ、その後。




今朝は、だいぶ解熱しまして37.2℃。




昨日よりは、少し体が楽になったかな。




昨夜は、手巻きのまぐろと筋子が食べたいと言うので張り切って用意していると。




夕飯の支度時間にお昼?寝を始めてしまい。




結局、21時半という普段なら寝ましょうか〜、という時間にムクリと起きだし、手巻きをモグモグ。




でも、食欲がかなり落ちたせいか一本の半分しか食べれなかった〜(苦笑)。




食べると頭とお腹が痛くなるみたいでね〜。
う〜〜〜ん、可哀想。。




それは、今日になっても同じでした。




食欲はだいぶ改善しましたが、まだ動いたり何かしようとすると頭が痛くなるみたいで、たまに痛みに耐えるようにして難しい顔で黙ります(;_;)




明日、まだ頭痛が残るようなら心配だから念の為また小児科で診てもらってこよう。。






…と、心配&緊張していたせいか、私まで本日ヨタヨタしてました。




早く元気になってほしいな…私も(笑)。






★★★★★★★★★★★★
先日お先に一組アップしました、オーダー品のサッキングパットです。




今回は、マルチカラーのドット柄、レトロ調のいちごちゃん。




赤ちゃんのお肌に優しいスムース生地を三重にして作ってあるので、よだれがいっぱい出ても大丈夫(笑)!!






母子手帳ケースもオーダー品。




お子さんが3人いるママさんへのプレゼントだそうです。




自分が気に入って使っているハンナフラの母子手帳ケースを参考に、ココがこうなってたらいいな〜、など使いやすいように型紙をおこし作りました。




診察券は、右手で取りやすいように左側に。
3人分を別けて入れられるよう横に三列にしました。




医療証と保険証は右側へ、ペンも入れられます。




んで、母子手帳とお薬手帳はその背中に。




全部コットンで作ってあるので、しっかりとした作りにするのに、全部のパーツに接着芯やキルト芯を使ってます。




ファスナー部分にアクセントでてんとう虫くんをちらり♪






ファスナータイプの母子手帳ケース、初めて作ったけど可愛いな〜〜、と自分も欲しくなってしまいました(笑)('∀'●)




オーダー主様へのお渡しはこれから、実際に手に取っていただくのが楽しみです♪♪♪  


といにこ('∀'●)ママ at 2012年12月18日18:06Comments(0)uwano-sora