目まぐるしい…★荒牧陽子さん


土曜の息スケっちの運動会は、無事に開催され、徒競走では堂々のビリでした(笑)。
でも、楽しそうに花笠踊ったりしていたので、こちらも楽しめました♪
…が、しかし!!
わたくし…先週の怒涛のハードスケジュールが祟ったようで、なんと『過労×熱中症』のダブルパンチが襲い、夕方から激しく頭痛&嘔吐w(°0°)w
三回繰り返したところで、立つのも大変になり、ITAOにSOS(_´Д`)ノ~~
救急外来に連れてってもらい、点滴すること一時間半。
うん…。
吐き気は消えた…。
頭痛はあるけど…。
自分で歩ける…゚+。(*′∇`)。+゚
そんなこんなで、身内にご迷惑かけてしまいましたが(苦笑)、なんとか翌日には復活。
翌日も、予定がパンパンだったため、午前から外出。
子供会の秋行事の委員長になっているため、候補に挙がっている場所の下見。
初めて行きましたが、画像の場所に決定。
予約もしっかりしてまいりました!!
そして、安心したところで夕方のお楽しみが♪♪♪
★★★★★★★★★★★★
そうです!!
夕方のお楽しみとは、タイトルにも書きましたが。
なんと、この天童市に、ものまね界のエース荒牧陽子さんがコンサートのためやってきたのです(*´∀`*)
『緑と水を守ろうチャリティーコンサート』
と、題した自分たちの生まれ育った街の素晴らしさや、歴史や自然の大切さや思いやりの心を育み、この環境を守っていくことを誓い多くの人に呼び掛ける、というイベントです。
収益金は、全て東日本大震災で被災した地域への復興支援を目的とした義援金となるそうです。
八十二歳のおじいちゃんの草笛からスタートした、あったかい雰囲気たっぷりのプログラム。
その、トリを飾るのが荒牧陽子さんのものまねショー。
勿論、撮影、録音、録画などは禁止でしたので、しっかり目と耳に焼き付けてまいりました!!
倖田來未さんのキューティーハニーから登場した荒牧さんは、オーラギラギラでした(*^□^*)
満席1100名の会場は、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでと、かなり振り幅のある客層でしたが、一瞬でロックオン!!
美空ひばり〜レディガガまで、かなり色々な持ちネタを披露していただき、全然飽きずに時間が過ぎていきます!!
普段は、テレビ用にサビメインのものまね十連発などを披露されている荒牧さんのようですが、この日は特別にフルコーラスでMISIAさんのバラード(い〜ま〜あ〜い〜たい〜♪、ってやつ。タイトル忘れた(笑)!)を聴かせてくれました。
あと、アカペラでミゲルの消臭力も(笑)!!
とにかく、アンコール含め45分くらいのステージでしたが、歌激ウマでスタイル抜群で可愛くてパワフルな荒牧さんのステージを観れてとっても幸せな時間でした♪♪♪
これからも、ご活躍期待しております(^-^)
といにこ('∀'●)ママ at 2012年09月10日11:16
│Comments(0)
│山形