作品★5強




オーダー品の入学グッズとポシェットです。
お友達のお子様が、uwano-soraグッズで通学されていて、それをご覧になりお気に召していただき、この度のオーダーとなりました。
サイズのみの指定で全てお任せいただきましたので、好みの柄を伺い、あとは一年生らしく元気に可愛く製作させてもらったよ〜。
「キノコ柄をどこかに入れてください。」
の、リクエストいただきましたので、ポイントで体操着リュックの絞り口と、図書バッグのふたの二ヶ所に取り入れました。
ポシェットは、一歳の女の子が使ってくれるそうです。
実家スーパーuwano-soraブースにて、以前モコモコリバーシブルポシェットをご覧いただき、そちらのテイストでのオーダーを頂戴しました。
モコモコポシェットは、リバーシブルだったので、色味とデザインを同じにして、一歳のおこちゃまが多少乱暴(笑)に遣っても傷まないよう心がけました。
ジュースやお菓子の食べこぼし、ばっちこいです(笑)!
丸洗い、オッケー!!
じゃぶじゃぶ洗っても大丈夫!!
こうやって、作品をお渡しさせてもらっていつも思うのは。
街中で、ばったりuwano-sora作品使ってくれている皆様のキラキラ笑顔が見られたら、スッゴク幸せだろうなぁ〜〜〜゚+。(*′∇`)。+゚、ってこと♪
これは、製作してる者にとって一番の醍醐味なんですよ(≧▼≦)
これからも、キラキラ笑顔が見られるよう、沢山作品作っていきたいな〜♪♪♪
★★★★★★★★★★★★
今、ブログを書いてる間に、茨城県震源で5強クラスの地震がありました(*_*)
その後、速報が出て今のところ被害は見られないとのことで、ホッとしました。
こちら天童市では震度1で全く体感がありませんでした。
震災から、早いのかまだなのか8ヶ月が過ぎましたね。
久々に大きく揺れた地域の皆さんは、とっても怖かったでしょうね。。
うちは、震災をきっかけに玄関にはミネラルウォーターと非常バッグを置いています。
でも、置いてるだけなのかもなぁ。
夏場に一度、バッグの中身を確認したきり、季節が変わったのに、そのままだもん。
震災で自分なりに学んだことを無駄にしないよう、また備えておこう。
日に日に寒さが厳しくなる山形。
ほっかいろとか、あったかくしていられるグッズを、バッグに入れておこう。
皆さんも、自分なりの『備え心(笑)』、どうかお忘れなく(^-^)
といにこ('∀'●)ママ at 2011年11月20日11:11
│Comments(0)
│uwano-sora